デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例

2020年09月19日 11時42分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

巷では4連休ですが、コロナ渦の影響もあるので何処にも行ってません。
今日は娘の中学最後の運動会です。
しかしコロナの影響で観に行けるのは、三年生の保護者各1名だけなので、頑張ってこいとしか言えませんでした。

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前に届いた荷物の中の一つはフロントタワーバーです。
他の材料が揃ったのでソロソロ動こうかと思います。
そのまま使う訳もなく・・。
加工目的です。
カディスのプロテクトタワーバーが生産中止になってしまったので、ニャンコガードを自分で作る事にしました。

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タワーバーのバー部分に穴を開けてスペーサーを挿入しボルトを固定します。
バーの強度を落とさない為にも、単に穴を開けてボルト固定するのでは無く、スペーサーを入れて保持させる事にしました。
なので、固定のし易い角パイプタイプのバーを選びました。
ただ、バー部分はアルミ製なのである程度はたわむ物だとは思いますが。

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ニャンコガードの取り付けベースには此のステーを使います。
此れはとある機械の不用品を持って帰って来たものなので普通に売っている物では有りませんが、ナットが溶接してあるので便利かと。

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今日の所は、タワーバーの取り付けベースを塗装して終了です。
塗装せず、そのままでも良かったのですが、青系のメタリック調のカラーでしたが余り好みな色合いでも無かったので塗装しました。
加工はボチボチと少しずつやっていこうと思います。

デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
デリカD:5のニャンコガード製作へ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

大したネタでも有りませんが、タワーバーのマウントを塗装するのは赤系なら何色でも良かったのですが、家に有る物で賄ったのでキャンディーレッドです。
ただ、キャンディーカラーは塗装作業が手間が掛かるので、時間も掛かります。
赤スプレー買ってくればよかったと少し後悔!
塗装は先ず、足付け後
サーフorミッチャクロンマルチ
キャンディーカラー用下塗りシルバー(2・3回)
軽くクリアー塗装(2回)
キャンディーレッド(2・3回)
キャンディーカラーは塗り重ねる毎に色が濃くなってゆくので色目合わせしながら塗装します。
クリアー塗装(2・3回)
1日以上放置で塗装完了です。
説明には3日以上乾燥と有りますが、流石にそこ迄は待てないですね。

三菱 デリカD:5 CV5W15,346件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2ヶ月ぶりのキャンプ⛺️風が強く連結していたタープがバタ過ぎてたので…オートフラッグスさんカーサイドタープを初めて使いました✨設営は一瞬ですが…鍛造ペグと...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/13 09:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

何年ぶりかの🐒D5は2インチくらい上がってれば安心して遊べますね😌

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/13 08:21
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

こんにちは🙋久しぶりに投稿ルームランプLEDチップが各部寿命で新調今回もヤマトオートさんのルームランプKIT以前より明るいチップに変更し暖色にしてみました...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/13 02:42
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

N.S.A.MTに参加させていただきました😊みんなで写ってるのこれしかなかった💦

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/12 23:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカっぽいところへ行ってきました^^林道も頼もしいです。こういう所似合いますね。車高が低い車ばっかりだったので、高い車は新鮮です。フロントを擦る心配しな...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 21:42
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

明日でデリカが最後です。今までありがとうございました。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/12 20:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

すっかり涼しくなりましたね〜。絶好の車イジり日和!という事で、送風時の風クサイクサイ問題を解決する為、エバポレーター洗浄を行いました!グローブボックスを開...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 20:05
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週15時間も掛けて取り付けしたFFヒーターを最寄りで今寒い所に行き長時間テストするのに道の駅鳴沢に来ました。が……………………………気温14度で小雨も降...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 19:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

りにゅーーーーある!!!イケメンになりました🥰ジムニー用のグリルマーカー取り付け!ワンオフでグリルマーカー固定するやつ作った☺️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/10/12 19:17

おすすめ記事