RAV4のカーオーディオ・tanznoten・AutoFitLabに関するカスタム事例
2025年10月08日 20時51分
やり直しからの仮合わせ。
ピラー作りはみなさんにいろいろ教えて頂いてます。
ありがとうございます😭
特にQ2さんとヒロキさんにはお世話になっております。
バッフルはQ2さんに作って貰いましたー!
スコーカー用はちゃんと鬼目ナット仕込んで貰ってます。
毎度です!
左の高さと向きが気に入らない。
もう一回やり直します!
死ぬまでに完成するかなぁ。
ピラー埋め込みにはこの子が干渉するんで撤去。
みなさんに教えて頂きました。
ちなみに運転席は鉄の金具でボルト外せば取れます。
カプラーにウレタン巻きました。
最近どっかで見たことあるぞw
まぁ大人の事情でしょうw
AB級 定格4Ω 80Wx4ch
このスペックでこの価格。
中国人ってすげーなぁ。
試作機という名目なので価格は非公開っス💦
スピーカーケーブルの接続どうしましょう?
直差し? 棒端子? パンダ+ラテックス?
フレックスタイム制憧れます。
やっぱバナジウムっスよね!😆
はぐれメタルの端子憧れます。
にんじゃりばんばん。
オリジナルオーダー第1号だそうです💦
恐縮です💦
AutoFitLabさんありがとうございます。
頑張って下さい!
僕みたいに特殊ピッチのスピーカー使ってる方、お安くグリル作ってくれます。
リンク貼っときます。
https://autofitlab.base.shop/
これを付ける日なんていつになるんだろう。
なんて日だ!