ハイゼットカーゴのハイゼットカーゴ・レッドメモリー・DIYに関するカスタム事例
2019年12月15日 19時30分
90系2台目になります。 初期ロットの90系1台目は不具合が多く、モデリスタフロントスポイラーの 「チリが合わない問題」 など、がありましたが、 トヨタのお店の誠実な対応で 2025年8月、担当営業さんから声をかけられまして、「進化型」という言葉に乗り、買ってしまいました🤣 2025年10月納車 (注文2025年8月4日、2ヶ月待ち) フォローいただけたら、フォロバさせてもらいます🥳 無言フォローをお許しください🙇💦💦 コメントには、極力お返事致します🙇
こんばんは😃🌃
いつも、読んでくださってありがとうございます😁
愛車のヴォクシーくんは、一昨日から例の当て逃げのせいで「緊急入院」をしています。
なので、お仕事用のハイゼットくんに、メッキのドアカバーを着けました🐱
クルーズターボすまあし3なのに、ビジネスパックにしたらドアノブが黒になりました😢これ、ビジネスパックにしなかったらボディ同色だったんですよね?
これで、いいかな?
と、、、、
5489円でした。あと、送料1100円でした。
別口で、3分遅れで、超鏡面ステンレスメッキシャルターリング
も買いましたが、同梱で送料半分にしてほしいとお願いしたら断られました😢
そして、全然超鏡面じゃなかった😢
残念です😢