シビックタイプRのインプレッサWRXSTI・洗車・台風あけ・猫・秋の気配に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのインプレッサWRXSTI・洗車・台風あけ・猫・秋の気配に関するカスタム事例

シビックタイプRのインプレッサWRXSTI・洗車・台風あけ・猫・秋の気配に関するカスタム事例

2022年09月06日 20時43分

湾岸さん(名前短くしました😅)のプロフィール画像
湾岸さん(名前短くしました😅)ホンダ シビックタイプR EK9

2007年横浜→山口へ移住。 かつては夜な夜な湾岸線を33GT-Rで、またC1環状内回りをトップフューエルのフルチューンVTECターボ武装のEG6で流してたものです。今ではよき思い出。 今は大人しい?おじさんでやす🙇 山口県は高齢化率全国ワースト3位(令和3年) 魅力ある企業が少なく山口を離れ仕事先を見つける若者が後を絶たず。もっと魅力ある企業誘致を! 中国地方の皆さん(若者含) センスのある運転を🙏😅 首都圏から来た人は多分びっくりするよ😳 現在8台〜9台所有中

シビックタイプRのインプレッサWRXSTI・洗車・台風あけ・猫・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🌪台風が過ぎ去り、車が、、汚い。

ということで、シビックTYPE-RとインプS204の洗車を行いました。🌟🚙🌟  🌟🚙🌟

始めに、シビックを洗ってタオルをゆすぎ、ボンネットを閉じようとしたら、、、

エンジンに毛が生えてるじゃあ〜りませんか!

なんと





、。

シビックタイプRのインプレッサWRXSTI・洗車・台風あけ・猫・秋の気配に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホンダの名機!

ニャーTECエンジンが搭載されてました。😝😝😝

なんで猫🐱乗ってんの?

ウチの飼猫、ベッピンさんの『チビちゃん』でしたー。

チビちゃんの名前の由来は、お母さん猫のキナちゃんが、4匹生んだ内、1番小さかったから名付けたのに今では1番大きいほどに成長しました、、。

でもチビちゃん。😅名付けたからしょうがない。

1番の楽天家のチビちゃん。

でいて、ツンデレのレディ👱‍♀️でございます。

何事にも前向きで怒られても、めげません。🐈💨
こまった、こまった😩😩

ホンダ シビックタイプR EK910,144件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

友達の納車祝いも兼ねて…逮捕👮

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/30 00:49
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ふと思いついて東京↔︎兵庫旅行してまして、せっかくならと映える場所へ🌳🌳めっちゃ綺麗だった!

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/30 00:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/30 00:28
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

あっちーーー🫠こんちは。´ω`)今年の夏も暑い。早朝はいいもんですね。✨燃ポンの話なども相まってここまで暑いと日中この車走らせてるだけでなんだかソワソワし...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/29 22:45
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今月は無限のグリルに変えた来月は無限のフロントリップ装着予定

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/07/29 21:43
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

アクアマリンふくしまに行ってきました。🐟🐙🦀🌊東京から大体3時間で着いたのでギリ近所ですね^_^ついでにいわきの化石館にも行ってきました。バカと煙はなんと...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/29 21:36
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

昼間は猛暑の為乗る気にならない・・・夜少し動かしました。FD2の生存報告です🙇昼間はこちらで。近くの洋菓子屋さんでお買い物🎁毎日40度近いとしんど過ぎます💦

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/07/29 21:20
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

夕方でもあついですね🥵暑いのはご勘弁

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/07/29 21:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

カー常の皆さん、お疲れ樣です。朝、3時半に目覚めたので(ヂヂィだから)外を見たら快晴だったのですぐに支度し、行き当たりばったりの撮影に向かいました。5時前...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/07/29 20:56

おすすめ記事