ミニクーパー1.3のDIY・シートカバー・シートヒーターに関するカスタム事例
2018年12月31日 16時37分
シート交換するお金がないんでシートカバー取り付けしました。ステッチは赤に変更してもらいました。
シートカバー付けるついでにシートヒーターも仕込みました。安物を買ったんですが配線はアクセサリーとアースのみ。アクセサリー電圧低下を嫌ってバッテリー直配線を結線する為リレー追加購入になりました。後はスイッチを埋め込んで完成ですが今年は時間切れです。
2018年12月31日 16時37分
シート交換するお金がないんでシートカバー取り付けしました。ステッチは赤に変更してもらいました。
シートカバー付けるついでにシートヒーターも仕込みました。安物を買ったんですが配線はアクセサリーとアースのみ。アクセサリー電圧低下を嫌ってバッテリー直配線を結線する為リレー追加購入になりました。後はスイッチを埋め込んで完成ですが今年は時間切れです。
こんばんは今日はクーラー修理に出していたミニを鈴鹿の電装屋さんに引取りに行って来ました😄1ヵ月ぶりにご対面💦ガスチャージバルブからのガス漏れを見つけて頂き...
おはようございます😊今週のお題『オススメのオイル教えてください』ですが…愛知県のMINI専門ショップ、セブンカーズさんのオリジナルオイルを入れてます。この...
ベルトコンベアーを使い奥行き感を😁今日はクーパーの日❗️家族の中では存在感を消してますが、自分の中ではなくてはならない存在、相棒です😆👍