ステップワゴンのDIY・ダクト破損・燃費最悪に関するカスタム事例
2019年05月02日 17時31分
エンジン始動したらアイドリングが落ち着かない・・・
確認したらダクトが裂けてる・・・
連休明けまでの凌ぎで零戦に戻し・・・
燃費悪すぎなんだよな~
凌ぎなのでノーマルのクリーナーBOXは残しでタワーバーも外したまま。
RFは意外にタワーバー付いてるとメンテナンスがやりずらい。
連休明けに部品発注しなければ。
ちなみに赤ヘッドカバーはDC5インテグラタイプR用。
2019年05月02日 17時31分
エンジン始動したらアイドリングが落ち着かない・・・
確認したらダクトが裂けてる・・・
連休明けまでの凌ぎで零戦に戻し・・・
燃費悪すぎなんだよな~
凌ぎなのでノーマルのクリーナーBOXは残しでタワーバーも外したまま。
RFは意外にタワーバー付いてるとメンテナンスがやりずらい。
連休明けに部品発注しなければ。
ちなみに赤ヘッドカバーはDC5インテグラタイプR用。
最近撮影おサボりでネタが無い。。ということで流行りのAIです。ミラーブラック化は割とマジでありだと思う笑グリルもクロームメッキが欲しい!笑今のままバンパー...
スケルトンヒューズボックスカバー90%完成😊何時も画像みて気づく…😓バッテリーターミナルカバーがぼろいし…赤と言う色が邪魔になっている…スケルトンなのに、...
uxcellのゴムエンドキャップを取り付けました〜ワイパーの付け根ボルトにキタコのキャップを付けていたのですが、3ヶ月も経たないのに劣化しました…なので、...
ガソスタは映える説まだ日が明るいからかぜんぜん映えヘンもち実車しかカッコよ👍暗くなってぜんぜん論外実車しかカッコよ👍ならば昼間の一枚📷やっぱり映えないなん...