SLKの愛車ケアの基本は洗車・洗い部 部室訪問・詫び助チェアマンに感謝・ホワイトボディが✨✨✨に関するカスタム事例
2025年11月02日 21時39分
三連休の真ん中(納車2日目!)
またまた連続投稿失礼します
本日は愛車ケアの基本”洗車”です
“洗い部”の部室にお伺いしました
白系のメルセデスが並びます♪
詫び助チェアマンがお出迎え
お久しぶりのご挨拶からいつもの
車両チェック&トーク
R170 SLKの洗車作業がスタート
部室の壁画には詫び助チェアマン厳選高性能な各種洗車用薬剤が大量にスタンバイ
クルマ屋さんには余計な洗車や磨き作業は行わず現実のままでの引き渡しをお願いしています…(^^)
作業手順…‼️(ダイジェスト)
強めの洗浄液でひと皮剥いて
↓
鉄粉クリーナーで肌調整
↓
酸性のクリーナーでスケール落とし
↓
Wアクションとコンパウンドで傷消し
↓
撥水&艶出しコート
アラバスタホワイトのボディが✨✨✨‼️
細かい作業も手際良く
見る見るキレイになっています♪
Akiは作業用ツナギに長靴とスタイルは
一人前ですがほんの少し補助作業を
行なっただけでした…💦💦
内装の仕上げまで行っていただきました
本日の洗車はここでタイムアップ‼️
次回はエンジンルームかな…⁈
そんな話をしながら終了しました
詫び助チェアマンにはお休みのところ大変お世話になりました
達人の技を間近で拝見‼️
ありがとうございます😭
ガソリンスタンドで初給油
少し値下がりしたのかな?
オープンボディが引き立ちます♪
遅めのランチ
武蔵野うどんをしっかり堪能
窓越しにSLKの後ろ姿…(^^)
明日は車両チェック‼️
所沢の師匠のところでリフトアップ
最初の作業はATF交換EGSカプラーも併せて作業していただきます
安心して走れるようにダメ出しをして優先順位を付けたメンテナンス計画をご相談させていただきます♪
