インプレッサ WRX STIのizoo factory・夏休み・純正足はよくできてる・バーベキュー・早く冬休み来ないかなぁに関するカスタム事例
2025年08月24日 17時30分
ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。
楽しかった夏休みを振り返る。
初日からizoo factoryでバーベキュー🍖
夜勤明けでしたが連休初日のテンションでビールがうまい!
連休なのでfactoryで夜遅くまでユックリ
アルテッツァ率の高いizoo factoryで珍しいスバルコラボ♪
からのバーベキュー。
と言うか毎日バーベキュー(笑)
コラボしたVABの子からコレもらった♪
アッパーマウントを保護できるダイソーのコレ。
欲しかったんだ♪
なぜ欲しかったのかと言うと。
アッパーマウントを含めた足回りの交換を考えていたからです。
そして車購入時に用意してあった後期用のサスキットを満を持して連休中に交換。
スペC純正に不具合があった訳ではありませんがアッパーマウントの割れと、15年、12万キロ以上経過しているのでダンパー の劣化があるだろうと思って用意してありました。
お疲れ気味の前期スペC純正から…
程度の良さげな後期用へ
後期用はレートが上がってる…らしい
純正から純正に交換とマニアックな事をしてしまいました(^^)
新品の様なアッパーマウントに✨
まるで新品✨
ですがとても残念な事に、新品に見えた品でしたがフロントの片側のダンパー より油漏れを発見⤵︎
ガッカリです😞
ヤフオクアルアルっすね。
という事でフロントダンパー のみそのまま前期スペC用を継続使用。
ダストブーツやアップマウント、スプリングを入れ替えました。
リアはASSY交換。
で、連休明けの今週。
1週間乗って、少しセンターずれが気になるのとフロントの接地感が薄いという事でアライメントを見て貰いました。
トーもサイドスリップもホボ問題なし。
右フロントのトーを気持ちアウトに振ってもらった。
センターもバチバチで接地感も良い感じになりました(^^)
夏休みの記憶…
バーベキューたくさんした…(笑)