プリウスの警告灯点灯・なぜこうなる…・ボロボロcarに関するカスタム事例
2024年11月13日 15時38分
警告灯祭りからはや2週間ですが…
リアのABSセンサーを外して少し掃除してまた付けて走らせたら消えまして。
この2週間何だったんだろうとなっている僕ですが…
問題もかなりあり、ボルトが錆びすぎて回らなかったり舐めてしまったりと。ナットツイスターを使っても舐めまして他に良い方法はあるのでしょうか?
プリウスと言う車種は中々難しいですね。
早めに対策しないと行けませんね💦
2024年11月13日 15時38分
警告灯祭りからはや2週間ですが…
リアのABSセンサーを外して少し掃除してまた付けて走らせたら消えまして。
この2週間何だったんだろうとなっている僕ですが…
問題もかなりあり、ボルトが錆びすぎて回らなかったり舐めてしまったりと。ナットツイスターを使っても舐めまして他に良い方法はあるのでしょうか?
プリウスと言う車種は中々難しいですね。
早めに対策しないと行けませんね💦
涼を求めて約1年ぶりに訪問。深山ダム(湖)は、国営那須野原開拓建設事業の一環として那珂川上流に建設された農業・上水道・発電用の多目的ダムで昭和48年(19...
早朝4時から洗車後、猛暑の中、リア・サイドにフイルム貼りしました。汗だく💦💦💦でした😭アングル的にいいのに、指☝️のが入っている😛