S2000のDIY・ロールケージに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のDIY・ロールケージに関するカスタム事例

S2000のDIY・ロールケージに関するカスタム事例

2018年07月15日 18時35分

黒猫SFL1のプロフィール画像
黒猫SFL1ホンダ S2000

2022/2/5 シビック納車、家族でのドライブを楽しみながら、奥さんに怒られない範囲でちょこちょこ弄っていきたいです。 2013年〜2022年 S2000 AP1-200型に乗ってました。 前々車はセリカ ST202 ssⅡに乗ってました。 峠を攻めるのも好きですがオープンにしてF20Cの音を聴きながらまったり走ってるのが好きでした。 過去の弄り履歴も含めてちょこちょこupしていこうと思います。

S2000のDIY・ロールケージに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クスコ セーフティ21の4点式を着けてるのですが、
パッドが幌に若干干渉します。

装着から4年程経ちますが、先日幌がロールケージに引っかかって閉められなくなりました。
ディーラーに持って行ってどうにか閉めてもらいましたが、このままではまたいつ引っかかってもおかしくないのでオープン封印。

ネットで調べたら自分のロールケージはパッドを着けると幌と干渉するとのこと。
干渉部をカッターで切り取り、テープで再度巻きました!
無事干渉は無くなり、オープン出来るようになりました(*´ω`*)

ロールケージ着けてるかた、これからロールケージ着けようと思ってるかたはご注意を。。

S2000のDIY・ロールケージに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テープ部分が削れてしまっています。

S2000のDIY・ロールケージに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

鮮やかなクスコブルー!

ホンダ S200034,195件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/08 21:05
S2000 AP1

S2000 AP1

純正部品の値段が上がり過ぎる前に(もうかなり値上がってますが🤣)幌交換をお願いしました👍某師匠のお店ではなくて某師匠のご自宅の駐車場で青空作業😅順調に作業...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 09:32
S2000 AP2

S2000 AP2

イグニッションコイルカバー交換前オーナーが数年前に交換していた記録が残っていましたが、削り出し部分が錆びて来たので新品に

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 08:02
S2000

S2000

3500kmでレベルゲージ1.3くらいに減少していた綺麗な青空を見上げていたらオイル交換したくなったオイル交換前倒しです♪(注ぎ足さない方針)REDSEE...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/07 23:11
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/05 22:07

おすすめ記事