Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例

2023年12月03日 22時08分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土日は過ぎるのが早い💦😆
そのなかで、久々にエンジンオイルを交換。
後期2011年式、13万2千km走行です。
前回交換からは10ヶ月、9200km走行。走りすぎ?まぁいいでしょう😅 オイル代も高いので…

使用オイルは初めてのFUCHS TITAN SUPER SYN 5W-40。20ℓペール缶で2諭吉ちょっと。ベンツ認証取得品です。特にこだわりはないのですが、いつものMobile1が大規模欠品中で手に入らなかったので。原因は生産工場の移転かなにかだったかな?

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フィルターももちろん交換。いつものMEYLE製。

交換後のフィーリングは好印象。エンジンが静かになって、振動も減った感じ。新油効果かもしれませんが😅 次もFUCHSかな? っていうか、ペール缶の残り使用しないと。

そして、年末に向けて、ウチのVの懸念事項をリストアップ(するだけ)。

1. ヒーターホースからクーラント滲み

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤丸のところ

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

更に拡大して赤丸のところ。
ヒーターホースの三又。リアにいくホースとの分岐箇所らしいのですが、赤丸のところから、すこーしずつ漏れてます。リザーバータンクが1ヶ月で1cm減るくらい。新品はヤナセで入手済み。年末くらいには交換したい。狭いのでうまく交換できるか。。

2. パワステホース(高圧側)からのオイル滲み

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ステアリング切って、、、赤丸のところ。
ちなみに、タイヤは1万キロ以上走りましたが、均等に減ってます。アライメントは大丈夫そう。

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

更に拡大して赤丸のところ。パワステホースがゴムホースから金属配管に繋ぎ変わるところでオイル滲み。。ダメ元でテープ類巻いてもダメ。コレ、もう数年前からで、ときたま拭き取りつつ、ときたまフルード量確認して過ごしてます。ホース一式交換だと大ごとなので🤣 
いきなり、すぽっと抜けることはないですよね⁈笑(実はビビってる)

3. スライドドアで半ドア警告が出る件
もう定番になってますが、ウチのも左右とも週一?くらいで出るように。その場合、相当ガチャガチャやらないと復帰しない。。

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

元凶は、このロックアクチュエーターについてるマイクロスイッチ。半ドアを検知するこのスイッチがバカになるのです。アクチュエーターごとの交換しかなく、部品代5諭吉…
幕張MTGに参加されたナオセさんが最近このマイクロスイッチを摘出されて、その形状が明らかに。(ナオセさま、引き続きCTでもお待ちしております😃)
結果、アリエクで類似形状のスイッチが入手出来そうなことが判明。

Vクラスのエンジンオイル交換・冷却水漏れ・パワステオイル漏れ・スライドドア・半ドアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

例えばこれらです。未来は明るいかも笑?
何個か入手して、試してみようと思ってます。

以上、土日のリポートでございました。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,554件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

アイバッハのダウンサスを入れました♪ん?下がったようには見えません?よーく見比べてくださいほら何となく下がってますでしょ?w上before、下afterで...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/25 06:32
Vクラス W447

Vクラス W447

以前にリアバンプラバーがボロボロになっていたの思い出し中国🇨🇳通販サイトで注文😆安す2個で送料込み約4000円😂

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 18:56
Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 92
  • comment 28
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 78
  • comment 11
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2025/07/21 06:39
Vクラス

Vクラス

暑い日が続きますが体調管理気を付けましょう!☺️昨日は初顔合わせ。にしやんさんとプチしました〜!短い時間でしたが色々とためになる話が聴けました。ハコネーゼ...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/21 06:31

おすすめ記事