ステージアのステージアんさんが投稿したカスタム事例
2025年08月29日 23時38分
(*´∇`)ノ おひさ〜♪
知り合いから
ER34のエンジンが
かからないよ〜
(T-T)ウェェーン
とヘルプ
セル回しても初爆すらしない
FPCM(フューエル ポンプ コントロール モジュール)がパンクした?
カプラの所でなんか変な電圧しか出んし
配線図見てたら変な○
普通接点は●
(。-`ω´-)ンー
フューエルポンプはマイナス制御なので
ポンプの配線の白緑をカットして
アースに落とす
FPCMは撤去
エンジン始動〜
(。´・ω・)ん?
かからん
これポンプ死んでない?
ニスモからノーマル?の凄く調子がいいやつ
タンクの上の白いプラスチックの燃料ポンプ電源カプラの着くところ
やけにくねくねするな?
ブォーン( ・∀・)b OK!
そしたら1週間ほどしたら
またかかんないよ〜(´;ω;`)
ええ〜???
配線はおかしくないけどな〜
そしたら知り合いの日産の子がきたので
2人で配線こねこねしてたらかかったって
やっぱりくねくねしとたとこね
なんだかな〜