ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例

2023年10月28日 09時51分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイエースが戻って来ました。

そして、3ペダルになりました。

と言っても、マニュアル化したわけではなく、ブレーキペダルが2つ、左足用ブレーキペダルの増設です。

10年前の事故の影響で右足首が固定されてしまい、特に微妙なブレーキ操作が難しくなってましたので、全所有車のAT化が済んだら増設しようと考えてました。
カプチーノのAT化で全車ATとなりまして、やっと増設した感じです。

実際に乗ってみると・・・
信号待ちから青になった瞬間、右足をブレーキからアクセルに移動する必要がないのでアクセルを早く踏め、早く動き出せます。一般道だとその程度のメリットかな?
でも山道ではアクセルとブレーキを同時に踏めるので、例えば上りコーナーとかでアクセル踏みつつも少しだけフロントに過重移したいとか、コーナー中もブレーキ残しつつアクセル開けはじめられます。そして踏み変えが無いのでアクセル操作も細かく出来ます。
自分にとってはいいことばかり・・・

しかし、ブレーキペダルの位置が高すぎます。
そのせいで、自然な位置でブレーキ踏んで、そこから左足置きに移そうとすると、サイドブレーキのシャフトに爪先が当たってブレーキペダルから足が外れない、そして自然に左足置きに足置いた状態からだと、サイドブレーキとブレーキペダルに足が当たってブレーキペダル踏めない・・・(危険)
現在は意識して不自然な位置に足を置いて対策してますが、このままでは不便すぎます。

今回の左足用ブレーキペダルは、ハイエース新車購入時に「こちらの製品なら車検通ります。取り付けも正規ディーラー経由で出来ます。」と紹介されたのでお願いしました。どうも身体障害者用に車の改造してくれるところの商品らしいですが、多分足のサイズ大きい人でテストされてないですね。

車引き取る時点ですぐに気か付いたので、正規ディーラーにはきっちり伝え(動画も撮った)製造取り付け元に連絡してもらうことになりました。
何かしら対策してくれるかな?
対策してもらえなかったら自分でやらねば・・・まあそれはそれで面白そうです。

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

余談。

正規ディーラーに行ったら出たばかりのクラウンスポーツが・・・

カッコいい・・・

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

聞いた話では、この赤丸がヘッドライトらしいです。
コレ流用出来ればデザインの幅がすごく広がりそうです。

というか、ヘッドライトがここまで小さく出きるのなら、広範囲の車で共通化出来ると思うのですが・・・
やってくれたら流用しやすくなってありがたいかも。

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

リアもカッコいいです。

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

しかし、リアシート足元狭くない?
クラウンってこんなもんだっけ?

まあ座れば無茶苦茶楽なのでしょうが、ハイエースの方が姿勢の自由度高くて好きかも。

さらに余談。
車での長距離移動では姿勢の自由度って重要だと思ってます。
自分は自由度ひくいと姿勢変えられずにきつくなります。
ハイエースもノーマルなら姿勢の自由度高いので、5日間で3300kmの北海道ドライブが出来たものと思ってます。
ということで、姿勢の自由度は自分の車のチェックポイントになってます。

ハイエースバンの左足ブレーキ・クラウンスポーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして・・・

?!

スポーツと謳いながら、パドルシフトが付いてない?!

これは・・・

車のスペック的にも地味だし(個人的には好き)、コレ、あとからGRとか出す気なのでは?と思ってしまいます。

トヨタ ハイエースバン TRH200V29,166件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

コーティングかけました。写真では違いが全くわからないです。皆様、どのようなコーティングかけてるんでしょうか。気になります。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/12 10:53
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今日も朝から洗車っす🤣陽が出てくる前に終了😊ナンバー無い方がスッキリ💦

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/12 09:51
ハイエースバン

ハイエースバン

お久しぶりです!!今日はRC型オデッセイ用のコンソールを取り付けました!!😁固定はまだ出来てないけど、マジックテープが着いてるので滑ったりはせず、自分なり...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/12 08:22
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

あまり深くないけど、ファブレスXR−6。8.5jだったかな?これは箱車祭で撮ってもらった写真😊プロってスゴい。同じような写真撮ったけど全然違う。修理に出し...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/11 23:09
ハイエースバン GDH211K

ハイエースバン GDH211K

第二回WA3ミーティングin十津川村へ🚐念願の生WA3にお会い出来ました✨十津川村行く前に偶然そーちゃんと遭遇👀行く前に一緒に#谷瀬の吊橋へ✨ご飯の後に2...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/11 22:56
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

仕様変更まだまだアゲ系スタイルこれからやることだらけだけどとりあえずタイヤ届いて装着!ホイールは引き続きのベビームーン磨きまくりました😆こう見ると怖いくら...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/11 22:38
ハイエースバン

ハイエースバン

エクステリア一応完成しました✨全て車検対応前提でやりました玄武1.5インチダウンキット➕GT-Sディープダウンフェンダーで車高詐欺🤣まぁ丁度良い車高かな🤔...

  • thumb_up 79
  • comment 12
2025/10/11 22:15
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

念願のローダウン❣️ありがとうございました☺️♨️出たら隣に知らんハイエースが、、低さを実感しました笑

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/10/11 21:32
ハイエースバン

ハイエースバン

お題に参加させて頂きます我が家に来てもう少しで13年深リムと言われると微妙な線ですがessexENCD19インチ往年のフォーカスレーシングを彷彿させるデザ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/11 21:16

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル