ハイエースバンの深リム・BANDA ELECTRA BASS 3K1・エアコンプレッサー・ウォーターセパレーター・手抜きに関するカスタム事例
2025年10月11日 23時09分
あまり深くないけど、ファブレスXR−6。
8.5jだったかな?
これは箱車祭で撮ってもらった写真😊
プロってスゴい。
同じような写真撮ったけど全然違う。
修理に出していたBANDA ELECTRA BASS 3K1が戻ってきました😊
13日のイベント前に帰ってきて良かった👍
10年くらい前にお隣さんからもらったベビコン。
お隣さんが、知り合いから直せるならあげる、ダメなら処分はするから、と回ってきたという小さいコンプレッサー。
結果、メンテナンスして使えるようにしてみたは良いけど、デカいコンプレッサー持ってるし使い道ないということで、うちにやってきました。
このコンプレッサーからタンクに繋がる銅管を
切ったり繋げたりしてこの辺にこうなったらいいなぁ⋯
あれ?
ホムセン行って、銅管見たりフレア継手見たりしてるうちに面倒くさくなって、これ買いました。
銅管をフレア加工するための道具もこの一回のために買わなきゃならんし、材料やら道具やら諸々揃えたら数千円になっちゃうけど、これなら1,000円いかない🤭
はい。完成。
シールテープ巻いて締める、しか工程ないから写真なんてありません。
エア漏れないし、埃飛ばしたり、タイヤの空気圧調整したりとしばらく使ってたらちょい水分入ってきてるし、まあいっか🤣