M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例

2025年02月19日 19時49分

玉フックのプロフィール画像
玉フックBMW M6 クーペ F13

よく壊れる車に乗っとーと🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

福岡はちょっと寒いけど天気がよく 今日は15時からボッチドライブ名目の試運転です

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい安定のウマ乗せです

もちろん弄るのは車高調

相変わらず硬いのです乗り心地 ゴトゴトとイチイチ段差に反応して不愉快極まりない💢💢💨

それとケチな車高調取り替え後から感じる ほぼ停止状態でのハンドル全切りでの足回りからの異音解決が目的です

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

簡単な造りと全長が短いおかけで
簡単に取り外し可能です

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とりあえずフロントのハンドル全切り異音から着手です

ヤフオク!で購入したブツになります

純正ショクの時のハンドル全切りの時はバネ上下のマウント自体がショック本体で左右に少しスライドするためにバネがネジレて その後の反発力でゴトッとかはないのですが 安物車高調 コイツにそのようなイカシタ機能はなく テフロン製?のちゃちなシートに乗っかってるだけですから ネジレが入ったときに音と振動がはいるのですね😵

その解決模索してたら あーるじゃないですか理想通りの小物が🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえずバネ取っ払って

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スラストベアリング挟むように上下にワッシャー板前

ベアリング取り付け前です。動画凄い分かりずらいですが ゴトッて鳴るのです バネがネジレるからね

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

基本的にバネの下側だけでベアリング挟んでも たいした効果はないのは実験済みです バネの上側もテフロンシート?にくっついてますから滑らんってね……

そこで急遽 バネ上側のバネ設置面を滑らせる為のワッシャー造りと なぜかリアショック車高調整のところのロックナットに滑りワッシャーがついてないから その部品も造ります

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

廃棄処分のパイオニアパワーアンプの底板のアルミ板を穴開けてワッシャーと滑りワッシャー造りました
もちろんクオリティは低いです

だって大径のホルソーないから金切りハサミ✂で切りました🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

最高クオリティのアルミワッシャーです なぜアルミなのか?
内緒よ🤣

はい組み付け後のバネの動きに注目です 期末試験に出そうなところです😎

青い線がズレますね バネがネジレるってことで異音発生なんですが
ベアリングが滑るからバネもネジレずに多い日でも安心です~🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

さてリア側
バネレートを8、3Kから6、0にまた落としました
ちなみにですが 今F8K リア6Kまで落としてきました

フルタップ式
車高調整のとこのロックナット下側に滑りワッシャーがありませんね
フロントは薄ペラなワッシャーがありましたがリアはありません

意味を考えると 絶対必要です
強度の違う金属同士ですから
素材の弱いほうが噛みついまうのですよね

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ロックナットより柔そうなペラペラアルミワッシャーです

これ挟むとロックナットがネジに噛みついて外れんってのは無いと思います ちなみにバラス時はすでに噛みついており 外すの大変でした🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リア装着です
元の8Kバネより弱い6Kです

かなりバネの線径も細くなりましたが 全長は2CMほど長いです
組んでる時に何度か思いました

ちょっと細すぎなんじゃない?

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

リアはさらに車高が落ちそうでしたから 水道屋の勘にて 15mmほどナット間隔を広げてました

そこそこ良さげな車高です😎

これ以上下げちゃうと イチイチ気にしてアクセル踏むことになりそうですからね このあたりが限界です~🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

さてどんどんバネレートを下げていってます
出きるならつけたいなーって思ってたKWの60マソあたりの車高調の基本的なバネレートを取り扱い店で教えてもらいました

随分と柔いのですね

ならまだまだ私のはバネレート下げても良さげです~🤣

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

はい試乗の結果です

なかなか良いですね ハネずにしっとりしてます
俗に言う猫足とまではいきませんが チドリ足くらいでしょうか?

あと フロントバネからの異音ですが まったくありませんね🙌

そして乗りやすくなると無茶も出来ます🤣 そこが一番大事なところです

ポンコツRのケンちゃんからMDMの意味を教えてもらい 今日はタイヤをチョコチョコ滑らせてました🤣

でもね 乗りやすくなると 凄く感じるのです

やっぱりこのM6

遅くなってるんじゃないか……

特にミッションの切り替わりポイント遅くないか?

ブリッピングなんか弱々しいぞよ……

こりゃ先日のDCTF交換で使ったフルードが犯人じゃなかろうか?🤣

どうみても抜いたフルードより固かったよな………

凄いフルードの抵抗がミッションのなかであるんじゃ?

まぁそんな悩みに直面してる
玉の遠吠えでした。 ちゃんちゃん✋

M6 クーペの俺の車高調沼事情・俺のDCTーF事情・安物車高調の異音・2日ごとのウマ上げ🤣に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ショックの異音解決に使ったベアリングです

BMW M6 クーペ F13169件 のカスタム事例をチェックする

M6 クーペのカスタム事例

M6 クーペ

M6 クーペ

このクルマのS63エンジンって約9㍑ほどのエンジンオイルを使うんですがなんでそんなに多いのか気になったので調べてみました。高出力なツインターボで高温になり...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/07/26 16:56
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

デジスピでECUとTCUをチューニングしました💻✨680ps880Nに早替わり✨リミッターも解除され、パワーアップしてめちゃくちゃ乗りやすくなりました😁✨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/23 23:43
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

相変わらず車も人間もポンコツです🤣やっぱり調子悪いこの車やっとやっとやっーとエンジンの調子崩す真犯人を目付たっぽいですとにかく遠回りばかりしてます🥺まぁ今...

  • thumb_up 111
  • comment 7
2025/07/22 00:40
M6 クーペ

M6 クーペ

海の日っすね。新しいプロジェクト始まったんですが初っ端から色々あって3連休が潰れました。うなぎも食べに行けなかったけど結果はどうであれ投票だけは行ってきました。

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/07/21 21:31
M6 クーペ

M6 クーペ

「ウインカーを出す意味が分かりません」「ウインカーを出すことに集中して肝心な運転がおろそかになってしまってもいけないと思います」なんて話がSNSで話題にな...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/07/17 12:45
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

こんにちは酔いチクれ玉蔵です今日は仕事で少し良いことがあり早くもドライが5本開いてます🤣そのおかげで勢い余って車をまたバラシてんですが相変わらずな高回転で...

  • thumb_up 109
  • comment 42
2025/07/15 18:28
M6 クーペ F13

M6 クーペ F13

ついにマフラー交換しました🎵スーパースプリントです🏇走るとよく分かります😆✨ちょっと試走⛰️😁✨ウォッシャー液の蓋も新品に交換して完了です💪🏾✨次はECU...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/07/14 14:07
M6 クーペ

M6 クーペ

またM6のネタですがM6でサーキットを走る時のタイヤについて、世界で統計をとるとやっぱりこのクルマ車重があるのでサイドが硬いやつが良いらしくガチ勢はMIC...

  • thumb_up 105
  • comment 15
2025/07/13 18:35
M6 クーペ

M6 クーペ

9月に開催されるBMW愛好会の受付はとっくに締め切っているそうで参加逃しました。情報収集もしてなかったので仕方がないんですけどね。そんなわけで今日は誰にも...

  • thumb_up 104
  • comment 18
2025/07/10 21:52

おすすめ記事