masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例

2021年11月06日 17時12分

masaのプロフィール画像
masa

自分以外の車もアップし勝手にうんちく言わせてもらってます。 相互フォローご希望の方はコメントいただけると嬉しいです。 絡みのあるフォロワー様を大事にしたいので(コメントや、いいね を押して頂けるフォロワー様)絡みのない方は削除する場合があります。ご了承ください🙇‍♂️

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ🌙

昨日の晩酌部屋の車の正体です😊

現行センチュリー。

21年ぶりのモデルチェンジでしたね😊(2018年時)

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3代目は初代2台目に比べて分厚くなりゴツくなりましたね。

スタイルがロールスロイス ファントムみたいなデザインですね。

素晴らしいスタイルです。

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回のセンチュリーの1番変わったところはリヤ周りだと個人的に思います😌

カッコいいですね〜👍

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装も大分変わりましたね。

窓も合わせガラス(二重ガラス)を採用してます。

ハンドリングは先代よりもしっかりした感じがありました😊

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後席も更に広くなりましたね。

乗り味はセンチュリーらしさがあるもののフワフワ感は少し減ってしっかりした感じがありますね。

後席に乗って試乗はしてないので後席の乗り心地は分かりませんが運転席はそんな感じでした。

先代モデルは静粛性は素晴らしかったのですがAピラーあたりから風切り音がしてたのですが現行型は問題なく、それどころかロードノイズなどもかなり抑えられて室内はかなり静かですね👍

masaさんが投稿したいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・センチュリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

乗るまでは先代モデルの方が好きでしたが乗るとやはり現行型はかなり進化していて先代を上回ってますね。

ですが個人的にやはりV12エンジンは捨て難く、そしてあの静粛性は12気筒ならでは良さがありますね😌

そのほかのカスタム事例

B6

B6

7月27日※ゴルフチューン⛳️朝、4時30分起床❗️7時18分スタート⛳️眠いww早過ぎる〜💦でも、暑いよりいいでしょう?と言う事で....😅💦夏芝は.....

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/28 00:54
180SX RPS13

180SX RPS13

久々の投稿はお題にのっかりますワンポイントのGReddyです!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 00:48
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

ホイール変えてから久しぶりに高崎芸術劇場に来た

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 00:48
4シリーズ クーペ F32

4シリーズ クーペ F32

土曜の夜、仕事終わってからガソリン入れてドライブ!この時まではよかった....iDrive不調....ナビゲーションシステム起動中のままでMAP表示されな...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 00:47
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

TikTokたまにあげるんで見に来てください笑笑笑https://lite.tiktok.com/t/ZSSYymYef/

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 00:47
セルボ HG21S

セルボ HG21S

購入してもうすぐ一年経過します、あまり予算ない中でもいろいろやってきました。購入して取り付けてないパーツあります、少しずつカスタムしていきます。フロントの...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/28 00:44
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久方ぶりに奥多摩までドライブ品切れだった峠ステッカーの在庫が補充されたのですその後、山梨まで足を伸ばし、上司お薦めの道から見える富士🗻と写真を撮るべく到着...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/28 00:43

おすすめ記事