くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例

2019年01月29日 11時30分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&ジーノ&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今回は、いつもと趣向を変えてみまして
スマホゲーの話を、お届けしたいと思います。
(トップ画像との関連無し)

皆様は レースゲーム というジャンルを
どんな風に遊ばれて来ましたか?

コントローラーかな?ハンコンかな?
はたまた、ゲームセンターの筐体とかかな?

それと言いますのも
現在のCG表現と比べてしまうのは些か酷と
いうものですが、20年前のゲームセンターには
大型で、かつ乗り込んでハンドルを握って遊ぶ
筐体が数多くありましたが現在、稼動している
レースゲーム筐体は、シリーズモノぐらいに
なってしまいました。
(筆者は アウトラン の大型筐体で遊んでました)

遊び方は様々だと思いますが皆様はゲーム中に
購入なり所有する自動車は、どのような
ラインナップになってますでしょうか?

筆者は FC3S が収録されているゲームでしたら
真っ先に購入しまして、外装を変更出来るシステムなら
その当時、所有している車両の外観を似せて作る事が
通例になっております。

まぁコレは速さを競うゲームとして
本来の遊び方とは違うモノですが
映し鏡として愛着が湧くというモノです。

〜閑話休題〜

前置きが長くなってしまい申し訳ありませんが
最近、筆者がスマホにて遊んでいるゲームを
ご紹介したいと思います。

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、皆様ご存知のFR LEGENDSです。
(先述の実車再現は、お約束です)

この アプリゲーム なんですが運転操作が面白くて
ハンドル操作は スマホを傾けてドリフト走行をする
というゲームになっております(変更可能)

収録車種は90年代の日本車が多い中、面白いのが
FD3S は未収録で FC3S が収録されている点です。

ですので

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このように FC3S 同士で追走を楽しむ事が出来ます。

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、まさかの FC3C も収録されておりますので

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

勿論、FC3C との追走も遊べます。

最後に・・・コレでは
「ただのダイレクトマーケティングじゃねぇか」と
言われても仕方ありません。

けれど コレ だけは言いたい
筆者が一番感動しましたポイントは

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ゲーム内車両のライトの隙間から 丸目4灯 が
実車と同じく チラリ と見える感じに
グッと来る筆者であった(意味ワカラン)

くぬぎチハヤさんが投稿したFR Legendsに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

「さーて2号機は、どんな仕様にしようかなー」
ワクワクが止まらない筆者であった。

それでは楽しいスマホゲーライフを
お過ごしください。

そのほかのカスタム事例

MAZDA6 GJEFW

MAZDA6 GJEFW

近所で📸活今回のお題には合ってないけどホイールアップでも撮影してみた😅

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/12 09:42
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

ジャン!A✨何か写ってるって言ったら叱られるなでも…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 09:41

またもナビが生えました。機種はもちろんCN-HDS700TDです。なぜ700TFA買ったのに増やしてんのって?スバル純正モデルは「ストラァダカァナビス...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 09:41
カウンタック LP500S

カウンタック LP500S

奥多摩なう。おっさんホイホイ状態w

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 09:40
カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

久しぶりにこの子で遠出😇

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 09:39

レア車イベント?!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 09:39
Aクラス セダン V177

Aクラス セダン V177

車検前に節約のためワイパー交換エアーフィルター交換、ウォッシャー液補充エアーフィルター清掃数万の節約^_^

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 09:38
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

OXバイザー取り付けました。今のところしっかりしていて純正より大きいので雨の入り込みも心配ないと思います。耐久性に期待。取り付けは少し面倒です。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 09:38
アルトラパン

アルトラパン

この1週間の振り返りです♪月曜日、お月見でした🌕中秋の名月は見られませんでしたがお団子はゲットしました静岡県中部では「へそ餅」を食べる習慣があります😅火曜...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 09:37

おすすめ記事