スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例

スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例

2019年06月03日 01時27分

ktpのプロフィール画像
ktpトヨタ スープラ JZA80

スープラしか持ってません! ついてるパーツのレビューは、要望あったら投稿しまーす

スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

高いくせにフィラーネックが押出成形のSARDと異なり、フィラーネックが鋳物です。これが購入の決め手。

ただ安いなりの気になる点もいくつかあります。

アルミ特有の酸化対策(表面処理)がされてます。それはいいんですけど、これがとってもナイーブですぐ傷になります。まぁこれは取り付け・取り扱い時に気にすればいいだけですが。
ショップ取り付けの場合、すぐクレームに直結するから大変そうw

取り付けの簡易化を図るためにステーが溶接されてるので、取り付けの自由度が低いです。
これはSARD方式のほうがありがたかったですが、コスト下げるためには仕方ないところでしょうか。

一番のネックは、付属ホースの造りがあまりにビミョーなことです。とっても肉薄。負圧で潰れそうで、あんまり使いたくない。
私はSARDの8パイを使いました。

あともう一つ、これは既に廃盤のビリオン製以外はみんなそうですが、INが2系統しかありません。
タンクに溶接加工しない限り、3系統入力しようとすると、どこかで合流せざるをえず、これが予想外の結果を招くことがあります。
入力が3系統あれば!

スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
スープラの令和初いじり・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
トヨタ スープラ JZA8013,064件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ JZA80

スープラ JZA80

フォロワーの佐賀クロさんとツーリング‼️待ち合わせのニジョパで📷…と思ったら、このバイクは佐賀クロさんではありませんでした😱たまたま同じようなバイクだった...

  • thumb_up 92
  • comment 4
2025/10/06 23:16
スープラ JZA80

スープラ JZA80

日曜日その①36メンバーで、モーターランドSPで行われた、SWAGMSPFESTA2025に参加してきました🚗36じゃないのが混じってるじゃないかって?い...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/06 23:06
スープラ DB42

スープラ DB42

富山のテクノホールでレゴのスープラが来るってことで、レゴスープラを見にスープラで行ってきました笑タイヤとかは本物でした、あと何故か左ハンドル笑こちらはセー...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/06 21:07
スープラ JZA80

スープラ JZA80

次の週末は、福岡のイベント参加のため、ずーっとお世話になっているショップさんにメンテナンスをお願いしました。いつも快く引き受けてくれるので、とても助かりま...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/06 20:28
スープラ DB42

スープラ DB42

スープラツーリング行きたい人募集中みたいです!主催者は僕ではないので行きたい方はコメントで主催者のインスタを教えますのでDMしてください!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/06 19:53
スープラ DB02

スープラ DB02

やっと取り付け!TDIチューニング値段も上がっているし!箱の色変わってました🤔まず5番で30キロ走って学習して1段上げてさらに10キロ走って学習!7回やり...

  • thumb_up 98
  • comment 6
2025/10/06 18:17
スープラ DB02

スープラ DB02

ちょっと海に呼ばれた気がしたので…知多半島まで…太平洋は俺のもの51歳の秋。冗談はさておき、86BRZ激SONICのチームメンバー応援ひやかしに行ってきま...

  • thumb_up 119
  • comment 18
2025/10/06 17:29
スープラ GA70

スープラ GA70

ブレーキ固着で動けず、ドナドナされて行きました😭直ぐ側にトヨタのディーラーがあったので、緊急入庫。ブレーキピストン、外れるだろうか…キャリパーの新品なんて...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/06 12:30

おすすめ記事