インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例

2025年10月02日 00時51分

ひとまるのプロフィール画像
ひとまるスバル インプレッサ WRX GDA

北海道で呑気に走ってます。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

古い車をいかに最高の状態に保つか。

こんにちは、お久しぶりです。
ブログなんて書いてる暇無いくらい忙しいのですが、やっと皆さんに生存報告程度は出来るくらいにきましたので、近況をダラダラと書いていきます。

ちなみにこの写真は、友人と長距離ドライブへ行った時の写真です。
出発直前の給油、私の家でこの後ろの2台をオイル交換しましたので絶好調間違いなし。
ということで、普段行かない某所に連れて行ってもらいました。

まーじでおっかないこと、みんなガンガンコーナーに突っ込んでいくもんね。
これ以上書くと世間から叩かれるので、何も記載しないでおきますが、お釈迦になることを恐れて安全運転で行きました。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さーて、整備記録でございますよ。

前回の値上げ前にオペレーティングシリンダーを注文しましたが、今の今までガッチガチに固まったインタークーラーのホースを脱着するのが嫌な事を理由にやってこなかったので、やっとこさホース交換した後に作業に取り掛かりました。

こいつのエア抜き、死ぬほど力使いますわ。
なんたって、あの重いクラッチを動かすほどの力をかける訳ですから「手で握れば動かない」という先人の言葉を鵜呑みにしてやりましたが、余裕で手が裂けそうになりました。
仕方なく、ピッチングストッパーのE/g側ブラケットにシリンダーを体重掛けて押さえつけて2人1組でエア抜きしました。

押さえつける道具あったと思うんですけど、買うの忘れて暴君に出ました。もう二度とやりません。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

トヨタ dot3ブレーキフルード使いました。
お茶みたいな色してますよね。

ついでにリザーバータンクの底が汚れていたので清掃しました。
ピッカピカフルードで気分爽快、肝心のフィーリングは...半クラの位置がわかりやすくなったのと、MT側の振動もペダルを介して伝わってくって感じがする?この感触なんだろう。
悪くはないんですよ?全然乗りやすいです。

補足ですが、レリーズフォークとシリンダーのピストンの間にはクラッチグリスを塗ってあげてください。
でないとギシギシうるさすぎて、後日またインタークーラー外す羽目になります。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてセルモーター交換、冬季始動時にオーバーランすることが多かったので、冬季になる前に交換。
Japanリビルト製でございます。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

うーむ、クラッチカバーがまだ綺麗なこと。
フライホイールは汚ねぇな笑
ただ、変な鉄粉は出てないのでクラッチはまだまだ余裕ってことが分かる...のかな?

てかこの写真見て今気づいたけど、右下のボルトなくね?緩めたっけこれ。
後日確認します。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

まーなんてスカスカなこと。意外と余裕あるんですね。
EJ20って横がギチギチなだけで前後は意外とスペースありますよね。
ラジエーター外さずにタイベルは交換できそうだ。

右下のPCVホースとインテークの間からブローバイが漏れてるので、部品注文いたしましたとさ。
これがインテークホース側の漏れだったらめんどくさいなぁ。
もしダメだったらこれを機に東名入れます。
作業はしたくないので丸投げしたいな!!!!

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

真夜中にふと「クランクプーリー交換しよう」ってなったことありませんか?

私はあります、そしてプーラーがないので仕方なしに5速に入れてサイド目一杯引いてスピンナーハンドルで緩めました。
ゴムダンパーのやれが少々見受けられたので、これを機にお世話になってるKM1さんのクランクプーリーを買いました。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

タイベル亀裂なし!!状態よし!!

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

キー溝よし!!

新品ボルトよし!!エンジン始動!!
まぁいいでしょう!!!

半クラ発進がより出来なくなりました。
まじでインプって半クラのみの発進出来なくないですか??

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リフレッシュついでにステンメッシュブレーキホース入れちゃうもんね〜。

いい加減このSEVだらけなの腹立つぞ。
前オーナーなんでこんなのつけたんだ。

肝心のフィーリングは変わりません、リアのみの交換でした。
フロントは工場でキャリパーO/Hついでにやる予定です。
なんたって、右前固着してますもん....

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

トランクに潜って雨漏りの点検してたら、隙間から垂れてきました。
ボディのクラックって腹の立つこと。これが古い車って感じでした。
コーキング剤を取り寄せている途中です、ついでにトランクウェザーストリップも交換しちゃいます。

てか前オーナーさんよ、社外スポイラーつけるのはいいけど、スポイラー戻す時穴をコーキングしなさいよ。クリップだけで穴塞いでも隙間から漏れるでしょうよ!!!!

触媒変えてから本当にうるさくなりました。
普段はサイレンサー入れてます。
近所のワンチャンが凄い吠えるほどの音量なんです。

トンネル入った瞬間この有様。あえて踏んでますが、本当に会話できませんしバブリングも中々ビビる音でした。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

一瞬ですが、火がつきました。

インプレッサ WRXの部品値上げ・部品商もお手上げ・メンテナンスは大事・古い車を維持するということ。・上には上がいるに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

てことでスバルも10月より価格が上がってしまいました。
9月から上がるものだと思ってたので、2ヶ月かけて今後自分がメンテする箇所の部品すべて取り寄せてきました。

なんと総額20万でした、KM1さんの会長も仰ってましたが「株やらFX投資するより、スバル乗りは部品を大量に持っておくのが1番いい投資だと思う」その言葉に影響された結果の末路です。

こんな言い方すると後悔したかのように見えますが、実際満足してます。なんせ冬季毎週下回り洗ってたとはいえ、特にリア周りはサビ酷かったりするし、元々のサビも相まって周辺部品変えれるとこは変えちゃおうと思って、部品商に15行の注文用紙を8枚ほど書いて一気に送信しました。

お陰様で仕分けも大変だし何より何度もスバル行かされてる部品商が気の毒というか申し訳ない気持ちです笑

今年中には半分は付け終わりたいなと思っているので、このダンボールも早く片付ければいいな。

ちなみに家に帰った瞬間家族から爆笑されます。
そりゃそうだ、このダンボールの中身だけでもお宅の乗ってるムーヴ買える値段になるからな。

こんな異端児にはならないでくださいね。

また会いましょう。

スバル インプレッサ WRX GDA10,586件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どうも、こんばんは!久しぶりの投稿になります!明日は、ふるさと村で行われる横手オールドカーフェスティバルに参加しようと思っています😊(gc8は旧車と言って...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/04 16:30
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

早朝のPAのベンチでHOT珈琲。平和だ…^_^

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 08:04
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

私の愛用しているオイルはAZさんのCER-001です。全合成油の最上グレードでありながら1,250円/Lという抜群のコスパを誇ります。O/Hしたエンジンを...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/03 19:15
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

(撮影…世界のうみねこ氏🤣)先月の本庄サーキットへの大遠征から帰ってきたら…愛用のSTIドライビンググローブが…寿命を迎え…破れてしまってた…😭約7年ぐら...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/10/03 15:08
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

仕事終わりに国道走って気が付いたら長崎に居ました。人生二回目の長崎でした。鍋冠山公園

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/03 01:15
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

爪折作業と同時にSTIGenomeからFUJITSUBOへマフラーを交換しました。手伝ってくれた友人が肩を痛めるというアクシデントが…

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/03 00:37
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

モノクロで撮ってみると、形がより鮮明に見えるような…以前から悩んでいた爪折をついにやりました、やっとバランスが良い感じになった気がします!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/10/03 00:25
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

10月に入りましたが今日は天気も良くかなり暖かい☀️今日は休みなのでいつもの公園駐車場🅿️で😆先日久しぶりに洗車し、CCゴールドプレミアム塗ったので、輝き...

  • thumb_up 118
  • comment 8
2025/10/02 11:07
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

結局トランクごと交換しました😅穴が少ないので処理が楽ですね👀

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/02 09:24

おすすめ記事