ジムニーのjb64・ATかMTか・石塚エンジニアリング・トランスファー補強に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのjb64・ATかMTか・石塚エンジニアリング・トランスファー補強に関するカスタム事例

ジムニーのjb64・ATかMTか・石塚エンジニアリング・トランスファー補強に関するカスタム事例

2025年02月08日 20時08分

 ふるゆぅのプロフィール画像
 ふるゆぅスズキ ジムニー JB64W

メンテ、遊んだ日などの確認用に再度登録、フォロバしてません。

ジムニーのjb64・ATかMTか・石塚エンジニアリング・トランスファー補強に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ja11のトランスファーは高トルクでケースが割れる可能性がある為購入。

ケースを削るジールタイプDで7.3、JCRの7.9とかが割れる可能性高いと思います。

多分6.5は割れないと思いますがプレートの値段も高くないので迷わず購入。

ジムニーのjb64・ATかMTか・石塚エンジニアリング・トランスファー補強に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

JB64にTGの6.5、ミッションはAT。
ファイナルは5.375
岩遊び楽しすぎる。

前のJB23はジールタイプCの6.3でミッションはMTのファイナルが5.375でしたが、年式も古くミッションのギア比も高い為、勾配があったり負荷がすごいと半クラしても凄くエンストしてました。

よくATはジムニーじゃないとか言ってる人居ますが、笑笑って感じで、個人の自由でしょと思います。

自分は基本街乗り、子供の送迎、月1回あるかないかの山遊びでジムニー使ってます。

正直MTは全てにおいて気を使って面倒だったので、MTからATに乗り換えて大正解です。

ただ、タイヤは岩をメインにするならMT2が良いと思いました。

MT2はエアー0.5まで抜いても大丈夫ですが、今64に使っているマキシスのクリーピークローラはエアー0.5まで落とすとビート落ちます。

0.7で岩にがっつり乗せるとエアーがプシューって抜けていきます。

ですが、ミッションがATなのでエンストを気にせずラインとタイヤのかけ具合を確認できるので、すぐにMT2にしたいとは思いません。

ジムニーのjb64・ATかMTか・石塚エンジニアリング・トランスファー補強に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最近の癒し。

スズキ ジムニー JB64W20,274件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

㊗️脱純正

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/27 14:47
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

昨日、(7/26)の事ですが、朝からジムニーでお出かけしてきました。まずは燃料補給。談合坂SAでトイレ休憩からの朝飯のおにぎりを購入。ここのSAに寄ると必...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/07/27 13:51
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

リーガルマフラー装着しました。職場の後輩が新しくマフラーを新調したので前についていたものを譲ってもらいました。ほどよいサウンドでいい感じですね♬

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/27 13:23
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

オートゲージAUTOGAGE水温計52mmクリアレンズ348

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/07/27 13:18
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

ノーブランドリアデフガードボルトオンタイプ

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/27 13:15
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

夕張

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 10:22
ジムニー

ジムニー

角田

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/27 09:11
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

全国のCARTUNEをご覧の皆様おはようさんです。貴方のパパイヤです。笑まずはパパイヤ号全ショット。う〜ん!!自己満。笑本日も暑くなりそうなので涼しい時間...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/27 09:01
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

3時起床4時出発5時集合兵庫から岐阜遠征🚙💨この時間はまだ涼しいけどクーラー点かん我がジムニーちゃん、どこまで保つやろか…🤢🤢

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/07/27 06:02

おすすめ記事