ミニカのMR2 SW20・平日お休み倶楽部(調査隊)に関するカスタム事例
2025年07月25日 21時35分
本日某中古車店にMR2を見てきました
まだ自分のMR2は入院中につき、ミニカでお山経由で🤣
暑いのなんのって…もうwww
フォロワー様の元MR2が県内に来てるって事で、早速平日お休み倶楽部出動でございます〜
事務所に入って
「自分」「ネットで見たんですが、MR2ありますか?」
『店員』『ありますよ お待ちください』 と
暫くして鍵を渡され、『エンジンかけてもOKですよ』
『窓が駄目なんで、パーツ探してますが、なかなかこの年代の車なんでね~』
「レギュレータですかね?」
『ハンガーみたいなのが、駄目っぽいです』
こちらから聞く前にまず店員さんが言ってきました。
MR2の前に車があって、全く動かせない状態でしたが、とりあえずエンジンはまだ大丈夫でした。
写真はあまり撮ってませんが、ドアトリム外れたままで、(一応付いてはあった)
流石にこのまま販売はしないだろうって感じでした。
もしかしたらパーツ取りになってしまうのか…なんか複雑な気持ちで店を後にしました
他に販売されてた(値札付き)車両はどれもピカピカで、比較的最近の車ばかり
何故MR2が此処にあるのか?違和感が…隣の86も直す気あるのか?わかりませんが…
せめてクラシック専門店位のお店でないと…🤔
良い方に買って貰えるのを願います🙇
※あくまで私個人の感想です
※フォロワー様に了解を得て投稿させて頂きました