ノートのサイドシル補修・タッチアップペン・部品代高いに関するカスタム事例
2025年05月22日 18時53分
前回の投稿で記載した傷んだサイドシルを取外し。
こすり傷、取付部の樹脂クリップステーが2箇所もげてました。こすり傷はヤスリ掛け後にタッチアップペンで補修(ほぼ底部なので適当作業)。
ポリプロピレン接着剤、取付クリップを新調し総額5000円程で直せました😀出来れば新品にしたいのですが、これで我慢します。
2025年05月22日 18時53分
前回の投稿で記載した傷んだサイドシルを取外し。
こすり傷、取付部の樹脂クリップステーが2箇所もげてました。こすり傷はヤスリ掛け後にタッチアップペンで補修(ほぼ底部なので適当作業)。
ポリプロピレン接着剤、取付クリップを新調し総額5000円程で直せました😀出来れば新品にしたいのですが、これで我慢します。
いつもの良いね👍をして下さる皆様こんばんは〜😄たまには夜バージョン😄オシリ😍😍😍トランクも久しぶりに点灯確認🤗娘による撮影🤭撮り方カッコいいなぁ🙄撮る人を...
nisemoのオイルフィラーキャップからnismoのオイルフィラーキャップに交換しました‼️ラチェット式なんで締めすぎることもないですし、これにしましたい...
ノートのエンジンオイルとフィルター、ギアオイル交換前のギアオイル添加剤が微妙だったので戻したオイル吹いてたのか漏れてたのか分かんないのでべんがらあとはパル...