セルシオのセルシオ・タイヤ交換・苦渋の決断に関するカスタム事例
2025年10月30日 17時01分
前回の投稿の続き
タイヤのエア漏れにより1本だけテンパータイヤを履かされた可哀想なセルシオさん🥲
こんな姿で外を走る訳にはいきません...
あー痛々しい...
しかも来る11月1日(土)には富士スピードウェイにて自美研ミーティングがあり、参加予定にて既に参加費は支払い済み🙄
初めての自美研ミーティング
休みも取ったし参加費も払ったし、同じセルシオ乗りの方達とのカルガモ入場もしたい😭‼️
こりゃー早々にタイヤ交換の手配をせねば🤔
タイヤはもちろん「セルシオ認証タイヤ」のREGNO❤️
このタイヤを履いていれば
コインパーキングは永年無料
高速道路は距離無制限で半額
ガソリンはリッター100円引き
自動車税は免除
になるらしい。
知らんけど
しかしながら、どこへ問い合わせても
「245/45/18」なんてサイズのREGNO
在庫が4本揃うショップがまぁー無いこと無いこと...
どうしよう。。。🥲
そんな中、近所の持ち込み専門店のスタッフさんのアドバイスで、
「Amazonや楽天なんかでも新品未使用品が出てるかもしれませんよー?」
とのこと。
さっそく色々探してみると、なんとメルカリshopにて新品未使用品が即納であるではないですか😍😍😍
しかもお安い😍
いやそれでも高いけどさ。。。
ソッコーでお買い上げして交換の段取り。
自美研4日前にして無事4本REGNOへのタイヤ交換が完了いたしました🙌💕
見て見て😍💕
REGNOだよREGNO❤️
カッコよくなーい⁉️
カッコイイよね🥰
乗り心地?
いいに決まってるやーーーん🥹
ひょんな事から20万近く吹っ飛んだけど、あの「エア漏れ」が背中を押してくれました😂
という事で、セルシオさん復活。
自美研ミーティングには間に合いそうです😏
「しょうた苦渋の決断」 [完]
