フーガのフロントグリル交換・メッキグリル・社外グリル・グリル大百科に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのフロントグリル交換・メッキグリル・社外グリル・グリル大百科に関するカスタム事例

フーガのフロントグリル交換・メッキグリル・社外グリル・グリル大百科に関するカスタム事例

2018年12月03日 16時52分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのフロントグリル交換・メッキグリル・社外グリル・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

グリル交換しました

H-STYLE

これでイボイボとおさらば\(^-^)/

総額だと六万越すんで、おススメはしませんm(__)m

通販だと、三万ぐらいで買えますコレ( ̄▽ ̄)

フーガのフロントグリル交換・メッキグリル・社外グリル・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ほとんど違和感無いです。言われなきゃワカンナイ程度の弄りです←目指すところでもある。

スケスケになったから、中がよく見える(((o(*゚▽゚*)o)))

よく見ると、ボンネット端のメッキと、グリルのメッキで色が違う…

フィッティングとしては、左右方向に隙間発生。上端がプラピン固定なんで、調整できず。

さすが社外品らしく、バリも表から見えるし、メッキ面にキズだか汚れだか付いてるし、メッシュは塗装が薄い。

社外品だもんね。こんなもんこんなもん(笑)

定価と品質が釣り合ってない。通販の25,000円が妥当な商品。

フーガのフロントグリル交換・メッキグリル・社外グリル・グリル大百科に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り寄せ送料三千円はバカにならない(笑)

別売りのメッシュも付けたけど、これは無いと困る!

日産 フーガ GY50896件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ KNY51

フーガ KNY51

もふ族MTin仙台

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/13 01:11
フーガ Y51

フーガ Y51

つがるの公園ライトアップされてる🤗いつまでなんだろ⁉️近い内にカメ活行こうかな🤭丁度駐車場ら辺が1番綺麗🅿️つがる段差レベチだからあまり行きたくは無い💦😅...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/12 21:57
フーガ Y51

フーガ Y51

自分が運転してないタイミングで8万突破😭クロミ増殖してます👾🔮🦄

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/12 21:47
フーガ PY50

フーガ PY50

フーガのオーディオ改修~1号機のときからやりたかったツインモニター化サクッと内装外してCDチェンジャー分解~GPSは隠せるとこに地デジチューナーの配索がイ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/12 16:54
フーガ Y51

フーガ Y51

クリヤハゲの黄ばんだヘッドライト80番から2000番まで削り薄くスモーク塗装してクリヤ吹いて塗装完了少しゴミ入ったけど外だからしょうがない😅

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/12 15:07
フーガ Y51

フーガ Y51

厄介の事にクリヤハゲと黄ばみが出てきたので取り敢えず純正に戻します。取り敢えずクリヤ剥がしてついでに薄くスモーク塗装予定純正取り付け

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/12 12:33
フーガ KY51

フーガ KY51

久しぶりの投稿です!日本一のかかし。フーガがかわいい♡レトロ駅舎風情がある。秋めいてきましたね🍂明日赤城山でも行こうかな!最近は毎日動かしてるので調子が良...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/12 01:07
フーガ Y51

フーガ Y51

皆さんごきげんよう🥀昨日でフーガを降りました…🥺まだまだ乗りたいって気持ちはありますが今回をもちまして降りる事になりました!色んな思い出や出会いに感謝して...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2025/10/12 00:04

おすすめ記事