アリストのサーキット・雨・故障・8月に関するカスタム事例
2025年08月13日 08時53分
8/11(月)
初 走乱走に行ってきました😆
前回からの変更点
・ロアアーム・テンションロッド交換
・切れ角アップスペーサ4.5mm厚取付
・リアスプリング8kg→10kg変更
・縦ナックル
30mm→20mmショート交換
目検で合わせたつもりでしたが
アライメントはガチャガチャでした
外装は相変わらずそのまま😔
雨の中 お写真ありがとうございます😊
先輩から
"雨の日はクラッチ&アクセルで調整"
と教わりましたが‥
コースにとどまるので精一杯😟
雨の中ひたすら練習していたのですが‥‥
これは降りすぎです😤↑
走行は一時中断⛔️
自己責任で走行が再開され
池を走る方々の走行をギャラリーしてました↑
水陸両用かと思うくらい周回されてました
見ていてとても面白かったです😆
駆動系・タイヤには優しいかもしれませんが大雨は苦手です。
帰宅中スピードメーターの針が
0km/hから動かないことに気がつきました。
(行きは仕事してました)
フロント足回りを触ったのが原因かも知れません
不幸中の幸いは車検後だった事です。
不完全燃焼なので足回り点検後
もう一度だけサーキットを走行し
その後原因調べていきます。