RX-7のDIY・パワーFCに関するカスタム事例
2018年09月30日 11時33分
FCコマンダー!!…の見すぎには注意して前みて運転しましょう。
パソコン積んでセッティングしてました。ブースト設定も2つ用意出来て便利です。完全に個人でやりました。最初はケーブル(海外製で約3万)を使って基本噴射量決めて点火も煮詰めて行きました。今は10万km号なのでノック検知から3~5度リタードしてブーストも常用0.6です。
2018年09月30日 11時33分
FCコマンダー!!…の見すぎには注意して前みて運転しましょう。
パソコン積んでセッティングしてました。ブースト設定も2つ用意出来て便利です。完全に個人でやりました。最初はケーブル(海外製で約3万)を使って基本噴射量決めて点火も煮詰めて行きました。今は10万km号なのでノック検知から3~5度リタードしてブーストも常用0.6です。