コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例

2025年06月10日 21時07分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ C4

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ c5→c3、間を埋めるべく、完全放置不動車c4を入手して、公道復帰を目標にレストアっぽい事もしています♪ コルベットc3+1の整備メモです♪

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて〜!

体調も日々だんだん良くなってきましたが、もうしばらく撮り溜めたネタでお楽しみください🤣

例のサイドマフラーの取り付け!

中古で買ったパイプ部分は、車体と固定するブラケットが切断されてるので、c4用にブラケットを作らないといけません!

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やけど防止のアミアミのメッシュ邪魔だから外して

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フレームのここらへんに穴開けてつける感じのイメージか!?

うーんc4のサイドマフラー、実際見たことないからわかんねー笑

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フレーム側のブラケットを作ってみよう!

と思ったけど、建築用のZマークの板から叩いて作ったら結構硬くて、結果ヘニョヘニョなった🤣🤣🤣

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちょっと、見た目を気にして、車体側のブラケットはホームセンターで穴空いた良さげなやつ買いました🤣🤣

あと、赤いブッシュは、そーとー前にc3のスウェイバーのリンクブッシュだったか買ったらサイズが全く違うやつが入ってたやつ🤣🤣🤣

こんなとこで使う事になるとは🤣🤣🤣

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マフラー側のブラケットは溶接するので、車体側とピッタリ合うように治具を作ってみました♪

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

んで、車体側のブラケットつけるために穴開けて、タップ立てたんですけど、ん!?

って笑

ありゃ!

こんなところにいい穴あるじゃんって笑

コレ使えるんじゃねーか!?

にしても、ただの長穴だし、どーやって固定するかやな〜

いーや、ただの長穴ってのがミソやな🤔🤔🤔

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ボルトのアタマ落として

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じで板を溶接っ!

汚いけどまぁくっついてます🤣🤣😁

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こういう感じで突っ込んで、

うまいことボルトの軸が回らないように引っ掛けれた!!!

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

んで、こうっ!

どうこれ?笑

もうこの時点でかっこいい🤣

変なブラケットつけるよりスマートでよろしい!

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

んで、マフラー側のブラケットに穴あけっ!

ステンコロリンを吹きながら、、
一発笑

電動ドリルだと、穴あけてたら穴が微妙にズレてっちゃったりするのが微妙に嫌な感じなんだけど、フライス盤だと完璧🤩🤩🤩

なんでもっと早くフライス盤買わなかったんだろう笑

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ぶっ叩いてひん曲げて、

振動は、、、素人溶接部の敵だから、ブッシュに挟んで!

こんな感じでいんじゃない!?

うーん
あとは、、、

苦手な溶接かぁ〜🥶🥶🥶

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

まぁ、溶接始めた最初に比べりゃコツもつかんできて、まぁまぁいんでない!?

アタマのイメージとは程遠い仕上がりだけど🤣🤣🤣

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あと、もともと、パイプをエキマニに差し込む時に入らなかったのか、外す時に取れなかったのか、ここまでキレ目が入ってたんで、排気漏れしないように溶接して切れ目を塞ぎました♪

汚いけどメッシュで完全に隠れるんでよしとしますか🤣🤣🤣

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

お〜ついた笑

同じ感じで片側2箇所、計4箇所やって、

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

完成っ!

c4にフッカーサイドマフラー、なかなか見ないでしょ🤩

この状態ではc4なんかすらわからないですが🤣🤣🤣

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

エキマニをフッカーにしたら、ガソリンのラインがエキマニに近くなっちゃったんで、ここは妥協せずに引き直そう、、、

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フューエルフィルターのあとをストレートから90°のやつに変更して、

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

遠いとこから立ち上げました!

これでパーコレーションはまず大丈夫そうだ!

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

お〜
4本サイド出しエキマニ、カニみたいでかっちょえー🤩🤩🤩

カニがかっこいいのかはわかりません、、、

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

どういうわけか、もともと撤去されていたサーモスタッドはローテンプの180°を採用!

目標は安定して180でコントロールできるように冷却を強化する事っ!

とりあえずはラジエーターの大容量化で様子見〜♪

まだつけてない上に、水も入れてないけど🤣🤣

ファンの始動タイミングなんかもおいおいやっていかないといけませんね!

コンピューター制御なんかだったらダルいな〜

コンピューター無視して、スタンドアロンで希望温度で動作するようとりあえずファンコントローラーでもつけるかなー?

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

んで、c3からガソリン盗難事件を起こしまして笑

c3は今の仕様では、ハイオクじゃないとキーオフしてもエンジン止まらないディーゼリング?が出てダメなんだけど、c4は普通のガソリンでいいのかな?

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

まぁどっちでもいっか笑

c4にぶち込み〜!

いよいよだ、、、

コルベット クーペのコルベット・旧車・DIY・シボレーに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

いちおうエアフロセンサーもくっつけて!

苦節半年、、、

暑い時も寒い時も、、、

コツコツバラして修理してまた組み上げて、、

20数年ぶりに
ようやく復活の時がやってまいりました🥹🥹🥹

いよいよ記念すべき一発目です!

うわ〜

緊張するな〜笑

ちゃんと組み上げたはずだ!
自信はある!

準備オッケーだ!
オールクリア!

ガチャガチャしーんて、、、

動画まで準備してキーひねくり回したのにスターターすらまわらねんかーい🤣

こりゃ、スターターのソレノイドがちゃんと出てないわ笑

しかしこれはもう、、c3でさんざんやったやつだな笑

ソレノイドのプルインコイルに流れた時点では引き込めてるんだけど、その後のモーターと、ソレノイドのホールディングコイルに同時に電気が流れた瞬間に電力が足りんくて、ソレノイドがバネの力に負けて戻っちゃってそれを繰り返してガチャガチャいうやつだ笑

今つけてるスターター、ソレノイドが引き込まれた後に、その状態をホールドするのに必要なのは実測でおよそ3〜4ボルトなので、必要なアンペアをバッテリーから引き出せずに一時的にボルトが下がってしまっている!
という事になりますか!?

要するに必要な電気がスターターソレノイドに供給されてなくて、ソレノイドを引き込みを維持できてない症状!

なのでこの状態だとスターターモーターは、バッテリーからb端子へのぶっといケーブルからの電力は流れず、キーからs端子への細いケーブルの電力に依存してしまい、モーターはほとんど回らない笑

だいたいの現象はイメージできたけど、、、

うーん
問題はその原因ですねぇ🤔

バッテリーは充電しとるし、、、

スターターソレノイド自体が悪いのか、はたまた
どっかで抵抗があって、バッテリーからのB端子の電圧が降下しとるんか、ソレノイドを動かすキーからS端子までの回路に異常があるのんかどうなんか、、、

というかそんくらいしかないけど🤣🤣🤣

おかしいなぁ〜
エンジンルーム内の配線は全部点検して引き直したので、間違いないはずだけど、、、

となると、未だ手付かずの車内の方か!?

なんかなし、どっかに電気が流れにくいような状態が存在してしまってるに違いない!

機械的には
プラグつけてクランク手回しなんかも特に違和感なくて、
黒ベットくんに比べたら圧縮比がそーとー低いからか、手回しクランキングむちゃ軽いし、、、

しっかし、まさかしょっぱなから原因究明始まるとは🤣🤣🤣

さて、ほんなら、お楽しみワクワク原因究明でもやっていきますかね笑

シボレー コルベット クーペ C4347件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

Z06で初めてAEONに…暑くて死にそう…購入したデニムにベルトループがついていなかったため、AEONにあるママのリフォームにお直しで出していましたが、一...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/07/24 16:50
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

リハビリ活動目がついていかない

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 10:18
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

先々週の土曜日にチームの集まりが有りました〜😁😁😁いや〜楽しかったな〜😁😁😁今回はコルベットが沢山集まってくれてとても楽しかったです〜😁😁😁また、近い内に...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/23 23:21
コルベット クーペ

コルベット クーペ

とりあえず90度になるまで回しとく。しっかし暑過ぎてヤバいですね。

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/07/23 11:12
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

ロケーション似合い過ぎてしぬ暑すぎてしぬ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/21 19:20
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

コルベットC8&C6Z06ナイトドライブ

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/20 23:28
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フロントリップとリアスポイラー取り付けー!めっちゃかっこよくなった...!!外観はサイドスカートつけて終わりかな??やべぇほどかっけぇ(語彙力)

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/07/18 16:11
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまですっ♪暑い日が続きますなぁ〜🥶と思ったら、突然カミナリなりだして大雨降ったりなんかして変な感じですな🤔っと、せっかくエンジン回りが綺麗になっ...

  • thumb_up 186
  • comment 21
2025/07/16 20:08
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

Drive

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/13 18:26

おすすめ記事