ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例

2021年07月29日 18時05分

とも太郎wのプロフィール画像
とも太郎wトヨタ ハイラックス GUN125

ハイラックスgun125前期Z✨ スピンドルグリル🕷️🕷️🕷️ 最近は、MTやコラボ中心 たまに、出没しますが カーチューン放置中です🙇

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさん、こんにちは🤗
とも太郎w✨です

前回からの続き

函館トラピスチヌ修道院入り口の交差点
視線👀👀👀を感じて見てみると

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

色白の変なおさじさんが👀

そうです‼️高龍寺達磨大師です😁

達磨大使さん〜🎶

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

では、さっそく

「だるまさんがころんだ😳」

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「恐竜🦕君動いた‼️」

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

「だるまさんがころんだ😳」

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「ピカチュー動いた‼️」

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

「きれなかったから、わしの勝ちじゃ🎉😁」
「あっははは〜😆 あっははは〜😆」

と言うことで、
達磨大使さんと遊びお終い🎶

翌日、連休も終わり家へ帰るぞ〜🚗➰💦

今回、恐竜🦕発見できたしご満悦🎶

恐竜🦕と言えば、
よ〜し😆あの自己満足企画✨
ポケふたゲットしながら帰ろ〜っと

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

1箇所目
函館公園内の函館公園動物施設へ

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2箇所目
登別マリンパークへ

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

3箇所目
苫小牧出光カルチャーパークへ

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

昨年、北海道の「ポケふた」
ポケモンのマンホール15箇所をまわり、全制覇🛻➰しましたが、いつの間にか、11箇所も増えちゃってました😁

ポケモンマンホールの写真コレクト💕

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

帰り道、3つゲットだぜ💮💮💮💪

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

全26箇所中20箇所制覇🎶

残りは、6箇所⭕️のところ
三笠市、小樽市、根室市、本別町、陸別町、中標津町

特に三笠市は、
「ポケモン化石博物館」期間限定開催中‼️
大賑わいだとか🎶

雪降るまでに行くぞー

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

帰り道のお昼ご飯は、
久々のレストランで食事😋

北海道白老町にある
白老牛ファームレストラン
「ウエムラ ビヨンド」へ

ウエムラ牧場で生産される白老牛「上村和牛」を使用した
生産者直営のファームレストランです🎶

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

オシャレ〜な店内✨

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

前菜、スープ、お肉の握り寿司
なんとも立体的なサラダ🥗

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

炎の王様ダブルチーズのハンバーグセット
ファイヤー🔥🔥🔥

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

和牛王国ウエムラの炙り牛丼
大人の贅沢お子様ランチも召し上がり😋

ハンバーグは、赤身肉の肉汁が広がり、牛ステーキは柔らかいのに、噛み応えもある焼き加減で、ジューシーさありあり🥰

ハイラックスの徘徊ドライブ 愛車記念写真・いつもいいね&コメントありがとうございます・達磨大使・台風に気をつけて下さい・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

なんだかんだの6連休でした🎶
愛車でドライブ楽しいね😁

では、またねぇ〜🤗

最後まで見ていただき
ありがとうございました🎶

トヨタ ハイラックス GUN12524,935件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

静岡県の中でも温暖な地域なので、雪が降ることは稀です。でも、標高が高い方で雪っぽいとウキウキしちゃうんです。2年目でスタッドレス導入してみました。交換は来...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/11/27 18:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

背面バックこれだ!ってカッコイイのに出会いたい笑トラシュコも良かったし、トラック用のARBのも良かったけど🤔

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/11/27 16:41
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

冬タイヤに変えました。ホイールはディーンコロラド17インチタイヤはObserveW/T-RLT265/70R17冬装備でもオフ車魂を忘れない感じになりまし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/27 10:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

アドパワー。信じる者は救われるはず笑お酒飲んでたので、妻に運転してもらってトライアルへ、両面テープを買いに行き、両面テープで粘着力をあげて取り付け。この1...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/11/26 23:00
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

結局半年放置してただ車検を通すだけという🤦🏻でもとりあえず乗れるんで🙆‍♂️アーム変えてるんで構造変更しないといけなかったんですけど割とすんなり🤣まぁノー...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/26 22:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今日届いた例のヤツですが、貼り付ける場所を確認すると、フィルターのホースに2箇所なんですが、ビックリするくらいの弱い粘着力で、貼り付ける事ができずに、今ど...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2025/11/26 21:38
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

冬仕様😞😞

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/26 19:31
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ところでみなさん、フロントジャッキアップの際、どこにジャッキ入れますか?僕は昔からここ。ここだとサスが伸びないのでアップ量も少なくてすみます。ジャッキがズ...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/11/26 17:21

おすすめ記事