ハイラックスのtkucペパミントさんが投稿したカスタム事例
2025年11月26日 23時00分
アドパワー。
信じる者は救われるはず笑
お酒飲んでたので、妻に運転してもらってトライアルへ、両面テープを買いに行き、両面テープで粘着力をあげて取り付け。
この1.2ミリの厚さの両面テープのせいで、本領を発揮出来て無いんじゃなかろうかって言う疑問もありますが、まあキチンと貼れました。所定の位置に。
で、住宅地の敷地を軽くウロウロ※私有地なんで道交法は大丈夫👌
ホントにチョロって乗りました。
なんて言うんでしょうか??
エンジン冷えた状態の一発目の出だしは、アクセルに対して、気にはならないんですけど、微妙にワンテンポ遅れていたはずですが、それがスッと出だしたような気が笑
軽くなったと言えるし、素直にアクセルに反応したとも思えるような気がしなくも無いですが、せっかくそこそこの値段するから、そう信じたい!と、言い聞かせている自分もいますが、いや、実際に少し良くなって無い??って言う部分もあります。
多分あります。
そう思いたい笑
実際ワタシは、エコモードしかほとんど使わないし、通勤の7割方はクルコンで100キロ巡行で、下道のチョロチョロした距離を、ゆっくり走るのがほとんどなので、違いってわかるんかな?って感じですが、エンジンルームにアクセントが付いて少しカッコ良い気がします笑
効果が無いなら、多分、しゅうさんがそれなりのコメントしてくれてたはずだけど、そうじゃなくて、期待させるようなコメントだったので、多分効果はあるって思って、明日の朝を楽しみにします☆
