N-ONEのネオクラ・ネオクラシック・2度とやらんに関するカスタム事例
2025年09月26日 09時57分
あいにくの雨の中シェイクダウン。
実現したかったネオクラ系ホイールのインストール。
ホイール1本につき30個。
1本の全てを外し終わり、残り3本(ホイールが)あると思うとゾッとしました。
ナット側は錆だらけ。
生リム化。
ウレタンクリアがなかなか厄介で、見逃すと研磨時に苦労する事が分かりました。
クリア剥がしただけでこんなに輝く。
これから白錆+ヘアラインを消します。
水研ぎ後。
ペーパー400番から2000番を経て、青棒仕上げ。
ピアスボルトを戻し、適合バルブの品番調べるのにも苦労して。
3枚におろさないなら必要ない工程。
やってみたかったからやりました。
素人がリペアしたけどエア漏れアリマセンでした。
春先に履く!っつって1月に購入。
実際履かせたのが、もう10月...?
時間かかったし大変だった。
もう2度とやらん!って意見と専門業者が存在する意味。
両方分かりました。
n-oneRSにBBS RS。
RSxRSが実現しました。