MAZDA6の葛藤中・乗り換えるか?・乗り続けるかに関するカスタム事例
2025年11月02日 20時05分
お疲れ様です。
葛藤してる日々に追われてます。
MAZDA6も凄く良い車でお気に入り。
飽きの来ない、シンプルで上品な高級車。
おまけにスポーティ路線もありつつ。
すべてにおいてファミリーカーとして扱える最強なマイカー。
バランスが良い👍
写真のモザイクって言うのが、気になってる車のリストって事でCX-60です。
先月時間空いてるときに、CX-60一部改良モデルを試乗しまして、マイルドハイブリッド、素のディーゼル二台共に乗りましたが、初期のネガな部分も消えてより良くなっていたため、60の魅力虜になってしまい( ̄▽ ̄;)
80にするか60にするか悩んでたので、60試乗したところ、即ベタ惚れに。
今は独身なので3列シートは要らないかなって思い、80よりは60かなと
ただ、燃料タンク容量大きい80も捨てがたいが、スポーティーかつファミリーカーかつ何でも扱うなら60で充分かなって思いまして( ̄▽ ̄;)
新しいグレード。
これも気になってるところではありますが。
マイルドハイブリッドにするか素のディーゼルにするか。悩んでますね( ̄▽ ̄;)
素のディーゼルならFRかAWDか。
ってなりますね( ̄▽ ̄;)
60試乗したら、
過去のマイカー86のことを思い出してしまいましたw。
86も初期の乗り心地は体感済みでして、突き上げの不快は似てるなぁ思い、それで改良されて良くなった86の前期最終のD型にしてました。
60の傾向もよく似てるなw
