エスティマのスムージング・ナンバーレスに関するカスタム事例
2024年02月10日 19時39分
車熱も復活してきたのでナンバースムージングやりました😊
1型はナンバー台座の凹凸や開口部が多く、カット面積も広いので耐久性を考えて下の凸は残すことに。
50のコンセプトカーが出たときのツルンとした感じに似ててグッドです😎
もちろん普段はナンバー付けて走ります😅
ナンバーフレームは当たるので何か対策を考えたいです🤔
2024年02月10日 19時39分
車熱も復活してきたのでナンバースムージングやりました😊
1型はナンバー台座の凹凸や開口部が多く、カット面積も広いので耐久性を考えて下の凸は残すことに。
50のコンセプトカーが出たときのツルンとした感じに似ててグッドです😎
もちろん普段はナンバー付けて走ります😅
ナンバーフレームは当たるので何か対策を考えたいです🤔
フェルトに幅10ミリの両面テープを付けて、運転席、助手席の前のパネルのプラスチック同士が接触しているところに貼り付けました。青い◯のパーツの爪が刺さる所に...
お顔イメチェンしたから大好きな場所で📸フロントはシルクブレイズで統一👏まだ見慣れない😆メッキもどきみたいなモールは剥ぎました笑