yampoさんが投稿したシビックタイプR EK9・シビックタイプR・クラッチ交換・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2019年05月15日 15時50分
中古で買ったek9のクラッチが滑りまくっているのでクラッチ交換を行なっていきます。
まず初めにエアクリーナーが邪魔になるので外していきます。
あれやこれやを外してミッション摘出。
今回は安く買った中古クラッチをぶち込みます。
この後短縮ナックルと加工ロアアームの取り付けに続きます。
2019年05月15日 15時50分
中古で買ったek9のクラッチが滑りまくっているのでクラッチ交換を行なっていきます。
まず初めにエアクリーナーが邪魔になるので外していきます。
あれやこれやを外してミッション摘出。
今回は安く買った中古クラッチをぶち込みます。
この後短縮ナックルと加工ロアアームの取り付けに続きます。
スピードセンサーの次はガソリンメーターがいかれ始めた昨日ガソリン入れたのにエンジンかけたら2コマとかゼロとか走ってたらガソリンが増えてくと言うwセンサー外...
荒削りの状態で一旦フィッティング左右は良さそう荒削り状態で一旦フィッティング前後も良さそう欠損部分をノンパラフィン3層で補修厚めに作ったので巣穴ができるの...
ドアミラーのウインカーをシーケンシャルに交換する事にしましたこちらは交換前ですウインカーはクリアパーツになってますこちらが交換後ですスモークになって、点灯...