944のDIY・いいかげんな車屋に関するカスタム事例
2025年08月09日 21時55分
エアコン使うと二つめの電ファンが動くのですが激しい音と共にヒューズが切れます
リレー変えたりレジスターの端子を磨いたり電動ファンを取り替えたりしましたが改善なし
もうこれは配線のショート以外考えられなくなり配線を剥いていったところ写真のような状態になってました。。
本来ないところでギボシ接続
しかも絶縁が適当で樹脂が溶けてショートしていました
これ、車屋の仕業なんですよ。。
手に入れたときから純正と違うボルトをエンジン内部に使っていたりありとあらゆる外装パーツをエアコンの隙間埋めの粘土で留めていたり、おおよそ車屋の仕事とは思えない状態で、それをひとつづつ完璧に直してきましたが、まさかこんなところまで余計なことをしているとは思いもしませんでした
素人にも劣るプロがいることに怒りを通り越して悲しくもあります
ますます人に任せられなくなってしまいました
正直燃えなくて良かった