アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例

アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例

2022年07月27日 21時03分

トラちゃん猫係のプロフィール画像
トラちゃん猫係スズキ アルトバン

R34GT-T R34GTR CPV35 シビックR(EP3)インテR(DC2)マーチ(12SR)コルトバージョンR CR-Z アルトバン(HA36) BRZ スポーツカー大好きですがスピードは怖くて出せないぼけた叔父さんです マニュアル命です かわいい物 動物 きれいな景色も大好きです

アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8月と言われていたホイールがレイブロスから今日届きました

もうマルゼンやフジコーポレーションからは絶版と言われて諦めていたところ
ウエシンさんの口ききで手に入れる事が出来ました

ウエシンさんのお陰様でした

アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当初はTE37 14インチ 5j 45
の無難なサイズを買おうと思ってたのですが

れいなさんの投稿をみて私も同じのをってなりました
14インチ 6j 38です
れいなさんいつもアドバイスありがとうございます
ce28のほうが軽いのですがいつもタイヤつきの重さに慣れてる為に
あまりの軽さにたまげました

アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

箱もかっこよい(笑)

アルトバンのレイズ・te37・14インチ・レイブロス・ホイールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このカバー ce28をフジコーポレーションで買ったときはついてなかったです

カバーもかっこよい
かっこよすぎてしばらくは履かずに飾っておきたいです
 備考録 お金の振込
2022
7月 25日

スズキ アルトバン4,535件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

久々に親父号が来ましたアルトバンを不思議そうに眺めてましたwLEDステルスウインカーバルブ着弾❗️純正球からステルス球へ👍あとはサイドマーカーを替えれば全...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/31 11:20
アルトバン

アルトバン

皆さんお久しぶりです。iphoneからAndroidにした為データ消えました!(笑)また1からよろしくお願いします!(笑)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/30 16:47
アルトバン

アルトバン

おはようございます🌞昨日の午後からはアルトバンにダウンサスを取り付けしました🔧パレットのショックをとりあえず流用してブレーキホースの止める部分が違うのでワ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/30 09:09
アルトバン

アルトバン

友人と一緒に札幌に出来たリバティウォークに行ってきました。オシャレなカフェもあってコーヒーいただきました☕️運転席に座らせていただきましたが何とバケットシ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 08:15
アルトバン

アルトバン

※完全素人による作業のため、温かい目で見てください。HA36VアルトバンのエアロをDIY塗装します。ナビックさんで車両を購入した際に付いていたエアロです。...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/07/29 20:07
アルトバン

アルトバン

久しぶりのアルトバンのアップデートです。で、何を変えたのかというと、左の無名インタークーラーから右のモンスター製にチェンジ😗面積アップと導風部の開口アップ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/29 17:19
アルトバン

アルトバン

ステッカー貼ったけどズレた😭

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/29 08:00
アルトバン

アルトバン

納車して約2ヶ月8000キロでウチに来たアルトバンも10000キロ^_^だけどキリ番ゲットならず😭

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/28 22:22
アルトバン

アルトバン

最近あまりイジってないので車以外の投稿しときます。香住ふるさとまつり海上花火大会へお邪魔してきました。我が家はここの花火が好きで毎年来させて頂いております...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/07/28 20:14

おすすめ記事