ミニキャブトラックのエポキシ系 接着剤・更なる悲劇・リアスポイラーに関するカスタム事例
2023年07月18日 19時04分
はいどうもこんばんわ!!
兄鬼です。
兄鬼號のクラッチ修理から復活して、また新たな悲劇が起きました。。。
今度はリアスポイラーの取り付け部分が割れていて急遽またエポキシ系接着剤で修復することになりましたね(-_-;)
2年前にも一回外して直したんですけどね(笑)…
2023年07月18日 19時04分
はいどうもこんばんわ!!
兄鬼です。
兄鬼號のクラッチ修理から復活して、また新たな悲劇が起きました。。。
今度はリアスポイラーの取り付け部分が割れていて急遽またエポキシ系接着剤で修復することになりましたね(-_-;)
2年前にも一回外して直したんですけどね(笑)…
CTの皆様こんばんは軽トラの幌が破れたので新調しました。今回のはカモフラ柄です。破れない事を祈るばかりです😆派手ですかね…生地厚めです日曜日にスイフトで佐...
愛車のミニキャブU62T4WDです。U61Tの前期オプションの荷台のアンダー周りが付けたくて色々調べたら、荷台ごと交換しないと取り付けが出来ないという事で...
最近の車は背が高くてライトが眩しい‥社外品のライトに変えて光軸ズレてて眩しい‥なのでリアゲートにメッキ調のステッカー貼ってみた‥今夜は唐揚げ弁当唐揚げ‥三...