タントカスタムの半ドア警告灯・言うの遅い・走ってたら無理・風邪っぴき( ´ii`。)に関するカスタム事例
2025年10月16日 19時45分
合わないと思ったら揉め事回避のためにそっとブロックします。 初めての愛車です。 かわいくてかわいくて仕方ない(* ´ ˘ ` *) 手のかかる子ほど可愛いもので。 純正が好きで、そこから少しでも、らしさがでたらいいなって。 段差気にするよりも、どこへでも行ける車高がすきです。 オーナーは無事アラフォーの仲間入りしました⸜(*˙꒳˙*)⸝
休憩中、車にいるんですが。
375はキー持って近づけば開いて離れれば施錠されるんですけど。
あれ、音ならなかったな?
と思って物理ボタン押したら無反応。
くれはは鍵空いたまま。
あれぇ<(。ε゜)>
一昨年の今頃、電池切れてるからふむー替え時か??
じゃあ帰りに買って帰るか
つって会社から出ようと敷地内走行中。
いきなり半ドアランプついた。
(’ω’)ファッ!!?
え?!
ってなって運転席、、、じゃない
助手席か?!
ってこいつかああああ!!!!
ってなった。
まあ、ありがちなやつです。
タントのピラーレスに伴う助手席半ドアになりがち問題。
センサーの反応が悪いんだか、走り始めてから教えてくるのやめて欲しいね。
122とか走ってる時じゃ直せないよ💦
風邪引きました。
この後上がって下がったので諸症状が残ってるだけで元気なんですけど。
滅多に風邪ひかないタイプなので焦りました
皆様ご自愛くださいませ