WRX STIのサクラと愛車・桜と愛車・APEXi・アクティブテールサイレンサー・改良に関するカスタム事例
2025年04月09日 18時54分
水道つつじ公園🌺
遠くにしか桜無いからあんまりかな🫠
改良版サイレンサー付けてみました!
3000回転からアクセル踏み込むと気持ちいサウンドが響きます🤤
ただ戻りが遅いので1回開くと2000回転まで下げないと静かにならない🤣
始動とアイドリング静かだからいいかな🙄
2025年04月09日 18時54分
水道つつじ公園🌺
遠くにしか桜無いからあんまりかな🫠
改良版サイレンサー付けてみました!
3000回転からアクセル踏み込むと気持ちいサウンドが響きます🤤
ただ戻りが遅いので1回開くと2000回転まで下げないと静かにならない🤣
始動とアイドリング静かだからいいかな🙄
放置している間にいろいろありまして...💁♂️・SUBARUDOに参加させていただきましたずっと憧れだったので、一日中大興奮でした。あの場所に自分の車が...
納車後、一発目のカスタム。車を購入した車屋さんでF型のフォグカバーをサービスで頂いたので早速取り付けました!向かって左が元々のD型フォグカバー。右はF型。...
11月はDラー車検😁明日は車検1ヶ月前点検車検仕様にしなきゃ🙅触媒はメタキャタ🙆それから先は純正マフラーは車検対応じゃないと🙅♂️純正のセンターパイプは...