RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例

2022年12月27日 19時23分

はやさんのプロフィール画像
はやさんマツダ RX-7 FD3S 前期

令和4年大切にしていたFDを売却して買った愛車です。ロータリーから離れましたが、宜しくお願いします。

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に乗っかり 過去画像から選びましたよ。まずはFD3s1型
わけあって手元を離れましたが、ロータリーの楽しさを学びましたね。

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

MR2は、買い取りに失敗しましたね!

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スズキKワ−クスも良き車でしたね!

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワゴンRくんはベンツマークにより
AMG0.66と呼ばれてました。

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スバルフォレスターSF5
デザインも性能も良かったです(笑)

RX-7の今年もあとわずか・愛車のお尻はこんな感じ・寒波気をつけてください・かこの愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

トヨタ81チェイサー 
以上 お気に入りのお尻でした。

 

マツダ RX-7 FD3S 前期7,762件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コラムカバー作成😉まだフィッティングまで確認できてませんが😆まだ大幅加工するかも🤣ここの黄色い所のコラムカバーを作成😁これ☝️パネル切り出し😊フレーム作成...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/10/13 04:38
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

深リムって言うお題😃23年ぐらい前の写真を拾ってきて🤣🤣🤣ジムニーも深リム🤣🤣🤣たまたま、ホイールを磨いてる最中🤣🤣🤣今、リアフェンダーを作り直してる最中...

  • thumb_up 55
  • comment 6
2025/10/12 22:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆さんこんばんわぁ!!昨日は北陸ロータリーミーティングに行ってきましたよ☝️ロータリーミーティングは榛名以来です!今回は榛名と同じで天気があまり宜し...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/10/12 21:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~生存報告~~令和7年10月12日(日)広島ロータリーミーティング以来の投稿です。ミーティング参加後、本格的なハコ替え作業に入り、紅カブリオレからエンジ...

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/10/12 20:36
RX-7

RX-7

さぁ~明日はエビスサーキットで、東北ロータリーミーティングですな🤩久しぶりのハイオク満タン〜〜👍雨が予想されるんでガラコで視界確保!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/12 20:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

限られた回転数を駆使してあの日の幻を探し続ける静まり返った空気を揺らしながら

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/12 19:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、こんばんは😊たまにはお題に乗っかって深リム!上には上がいるのでなんとも言えませんが、純正フェンダーではこれが限界ですかね🙈いやー!カバーを取らな...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/12 19:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

10/12海王丸パークにて4真ん中の車は、限定車

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/12 19:16
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

深リムにも憧れましたがRS05RRを愛用しています。読み方ですが正式にはアールエスゼロファイブダブルアールって読むらしいです。F:18×9.0J+40R:...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/10/12 14:52

おすすめ記事