RX-7のあるある・仕事始めに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のあるある・仕事始めに関するカスタム事例

RX-7のあるある・仕事始めに関するカスタム事例

2020年01月06日 17時33分

コバ@Mc&h母屋のプロフィール画像
コバ@Mc&h母屋マツダ RX-7 FC3C

できっこないを やらなくちゃ!! たまにできないこともあります😎 それでもチャレンジするうぅぅぅ。

RX-7のあるある・仕事始めに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オリジナル スマホカバーになる予定だったイラストです😎😎😎

改めまして皆さま、それなり・・・
いえ、たくさんのいいね、フォローありがとうございます。
正直こういう状況を想定していなかったので
少しばかり驚きながらとても
感謝している今日この頃です。

そして何よりFC3Sという車がまだ、こんなにも存在していたことにも驚いております。

そこで、皆様への感謝の気持ちも込めて
FCオーナーとしてFCあるある、
言いたいと思います!

FCあるある〜言いたい〜♬
FCあるある〜早く言いたい〜♫
あるある〜言いたい〜🎶
FCあるある〜♬

1・リトラ壊れがち
2・リトラ半目にしがち
3・リトラに挟まれる
4・パワーウィンドウ壊れがち
5・だから窓を開けるのが怖い
6・そして他の車に乗ったとき普通に窓を
   開閉できて感動する
7・サイドブレーキ遠い
8・リミッターカットはネジ1本
9・iPhone 5s 5cがFC 3S 3Cに見える
10・社外パーツが少ない
11・社外、純正含め単価がめっちゃ高い
12・おかけで何度も心が折れかける
13・その都度、社外パーツ豊富で安価な
   シルビア系に憧れる
14・でもやっぱりFCが好きだから持ち直す
15・12〜14を5回くらい繰り返す
   (注:個人差があります)
16・そして悟りを開く
   (注:人によります)
17・最後の砦はスーパーナウ

あると思いますっ!!!

みなさんはどんなあるある
ありますか?

マツダ RX-7 FC3C3,529件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/07 00:03
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

純正のパワーウインドウのスイッチが折れたので、その場しのぎで◯国製をショップ経由で購入。左が純正、右が◯国製。しかしそこは安定の◯国製。不良品で取り付け後...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/06 22:53
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

気温ちょうどいい

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/06 22:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

超絶久しぶりの投稿です(笑)色々あって投稿してませんでした🙃べ、別にサボってた訳じゃないんすよ(言い訳)て事でこれまでにあった事を投稿します〜😆😆まずエア...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 21:32
RX-7

RX-7

第二段はエビスサーキット!たくさんのご来場をお待ちしております✨2025年10月25日東北ロータリーミーティングin七ヶ宿たくさんのご参加を頂きました!エ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/06 21:11
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

AM6:30垂水道の駅朝晩涼しくなってきたので早朝ドライブ。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/06 19:22
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

東北ロータリーミーティングin七ヶ宿行って来ましたよ!FCが意外と少なかったですね実はこの日あちこちイベントかぶってたみたいですやっぱFDってめっちゃいじ...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/10/06 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

FDのメーターオリジナル製作してもらいました。常時点灯でOFFでブラックアウト仕様です。エアコンパネルもLED仕様でムラも無く綺麗に点灯。ODOメーター液...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 19:03

おすすめ記事