かずさんが投稿したカスタム事例
2025年11月16日 17時08分
軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。
叔父さんの嫁さんから最近朝一ベルト鳴きするというのでダイナモベルト交換します。
左が外したベルト、右が新しいベルト。
外したベルトは山が尖っては無くまだ調整で使えそうですが曲げてみると固い感じがするので交換します。
ACベルトは減ってはいませんが今回は再使用します。ちなみにタント、ムーブ系の、KFエンジンは調整不要のストレッチベルトです。
サクサクっと取り付け。
ダイナモベルトは初期伸びも踏まえて強めに張りました。ACベルトは調整が無いのでSSTがないと苦労すると思いがちですが慣れればSST無しでも交換できます。
ベルト交換が終わった序でに気持ち早い気がしますがスタッドレスタイヤに交換しました。
純正サイズは夏タイヤは165/55R15ですが165/60R15に変更してあります。
このムーブは4WDなのですがフロントが減りやすく165/60に変えてから均等に減ってる感じです。
スタッドレスは165/70R14に変更してあります。大体は155/65R14を履いてる方が多いですが最近の軽自動車はそのサイズだと車格に対して小さい感じがしてタイヤとフェンダーの隙間が大きく車高も下がるのであえて165/70に変えてフェンダーの隙間を狭くし車高も上がるようにしました。メーターとGPSレーダーの速度の差もほぼ無くなりました。
後はタイヤを洗い乾いたらタイヤワックスを吹き片付けます。
