Nボックスカスタムの車好きと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックスカスタムの車好きと繋がりたいに関するカスタム事例

Nボックスカスタムの車好きと繋がりたいに関するカスタム事例

2023年09月26日 23時57分

((ヾ(˙ ˘ ˙。)ふっふりのプロフィール画像
((ヾ(˙ ˘ ˙。)ふっふりホンダ Nボックスカスタム JF1

またのんびり集まれますように。 カスタムの参考に見させてもらいます😌 ちまちま投稿しています。

Nボックスカスタムの車好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりな投稿です☺️
なかなか時間が作れず、お友達との集まりすらできていない💦 それもあってネタもない…

それどころかエヌ君よりも仕事のトラックキャンター君の方が圧倒的に乗り回してる😭

そんな中、フリードより前からお世話になっている
ショップさんとここ数ヶ月やりとりし、話しつつエヌボの背高をなんとかしたいと相談して
ようやく好みの商品に出会うことができたので
ポチりしてみましたヽ(´▽`)/

ウィッシュでは車高調で満足してたけど泣く泣く手放し
フリードでは、バネ切りダウンサス…
エヌくんは細工なしのダウンサスを…!

今回の決め手はデザイン性が抜群でした😆
好みのカラーで桜ホイールとマッチングしそうと思い即決しました!

そんな足回り…今回は、許可を得て長いお付き合いのパパさんにお願いする事となりましたヽ(´▽`)/

パパさんは、初代ふっふり号からのお付き合いで沢山車の変化を見てもらっていましたが、足回り初めて弄ってもらっちゃいます。!
同時にコラボもできるのかな!?と楽しみにしながらその日を待ちたいと思います☆

そして最近地元にディズニーパレードミッキーを見に行って、ディズニーといえばエレクトリカルパレード!といえば夜のイルミネーション😌
フリードの意思復活させるべく時代に合わずカラーLEDなども仕込んでいきます…!
思い出したかのように目を引く👀エヌボ君に変身していきます!
楽しみができました😊

軽ハイトールワゴンオーナーをもっと増やしていきたい😌

ホンダ Nボックスカスタム JF125,725件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます☔😬ホワイトバランスを白色蛍光灯で撮って見ました!「そんなの知らないわよ〜笑」食欲の秋🎃🍁🍄🌰10月もよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙏...

  • thumb_up 37
  • comment 5
2025/10/06 07:59
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます😊先日ミニ打ち上げ花火上がるって知って愛車と打ち上げ花火🎆撮影出来るスポットで少し遠くの方で見える打ち上げ花火🎆と愛車コラボ撮影しました...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/06 06:00
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

フロントのカップホルダーには納車からすぐに敷いてましたが、物足りなくてリアのカップホルダーにもDADのマット敷きました😍

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/05 23:31
Nボックスカスタム JF5

Nボックスカスタム JF5

煮ても焼いても食えないけど憎めない奴っていう感じかなとか言ってる間に今日の午後事故車になりました

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 21:24
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

タクミさんのPremiumGlassCoat3000を施工しました❗️1日洗車してたので体力限界突破😵ドロドロボディがピカピカ✨バックドアは落ちない汚れと...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/05 21:15
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

石川で今月中旬から末にかけて車の集まりないかな〜😭無性にコラボしたすぎる🤣どなたか集まりなどあったら教えて頂きたいです😭

  • thumb_up 52
  • comment 6
2025/10/05 20:59
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

CARTUNEフォロワーの皆さんこんばんわ🌃✨✌️😉もう日にちは過ぎましたが、10月2日にとうとう62才になっちゃいましたぁ💨💨☝️🤣😅そして来年は待望の...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/10/05 20:54
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

PivotPowerdriveサブコンってやつを付けてみましたケーブルまとめと固定が面倒です設定は、ノーマルから9まであって推奨の5に設定走り出しは、それ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/05 20:23

おすすめ記事