レガシィツーリングワゴンのスバリストと繋がりたい・スバリストさんと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2024年03月16日 20時43分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
レガシィ君を夏タイヤに交換した後に
しばらく走っていて、どうにも車が
左に走りたがる気配が、、最近ふと
思い返すとアライメント調整をして
いないことを思い出し、馴染みの
ショップへアライメントの依頼に😅💦
ショップのメカの方も調整後にテストで
乗ってきてくれたようなのですが、、
現役のE30のM3オーナーからも、
トルクがあって、回転フィールも
スムーズでサイズ感もちょうど良くて
これは良い車だよね〜と言われて
嬉しくなってしまいました🤣💦笑笑
アライメントの測定結果としては、
左リアのトーがトチ狂った数値で、
ちょっとびっくりしてしまいました😳💦
特に縁石に乗り上げたとか、どこかに
ヒットしたとかもないのですが、どうも
インプよりもレガシィはアライメントが
狂いやすいような気がします、、😂💦
レガシィに乗り換えてからも何度か
アライメントとってるんですけどね🥺💦
とりあえずこれで明日のドライブも
思いっきり楽しめそうですね😁✨
そういえば、、PROVAのATサブコンが
安く転がっているのを見つけてしまい、
買おうかどうか迷ってます🤭💦笑笑