ロードスターのイニシャルD30thイベント・イニシャルD30周年・ドライブ・ロードスター に関するカスタム事例
2025年09月16日 17時09分
ぴちぴちの27歳のお兄さんです←ここ重要 いつも良いね押していただいてる方々ありがとうございます😊 無事社畜になり日々身を削りながら仕事行ってます泣 仲良くしていただけると嬉しいです! フォローも大歓迎!! 私からフォロー外す時は基本ありません、先に外されたので外すくらいはします
イニシャルD 30周年イベント行ってきました⭐️
日差しの割に思ってたほど暑くはなかったです、まぁ暑いですけど
仕事が終わって速攻乗り換えて刈谷で友達と集合🤝
風呂入ってご飯食べていざ出発
と言っても刈谷から大体2時間半なので別に遠い事もなく近くまで行けました
とりあえず夜清水SAに着いて明けるまで各々爆睡w
着いたのはいいものの早すぎたのでまた寝ました()
起きるとN2レース始まってて目覚めの排気音は刺激的でした
ちなみに駐車場見渡してもキャンバー車は僕ぐらい()
みんなそんなにキャンバー好きじゃ無いのかな
まあ何はともあれ無事に着いたので周ります
N2の音は同じ2リッター周辺の音やないなって感じです
会場はこんな感じ
観客席裏側でもメーカー様の店舗がずらりと並んでました
とりあえず文太号と拓海号は撮っとかないと
メーカー対抗レースは結構楽しかった
富士名物スリップストリーム合戦しながらの至近距離で縦一列はやっぱりかっこいい
プロが走ると走っていても危なげない走りで心配なく楽しくみれました
富士飯
結構高い
適当に休憩で観客席座ってたらなんか始まってどセンターに僕らいたみたいでちょうど見れました笑笑
その後ライブ見たり回ったりして気づくと4時笑笑
1000psのドリ見たり色々して終わりました。
とにかくドライビングは語るべくも無いですが、車両は排圧が凄いですね、N2にしてもドリ車にしても本物はやはり凄い
とまあ色々見て終わり終了
撤収し帰宅途中のホテルへin
友達と夜飲みに行って寝て終了ww
元気に朝ご飯食べて帰路に着きました
走るのも好きなんですけど、低い車も好きなんです当分はこれでw
ただあんなものを見てしまうともう一台ロド買ってああいった感じでまた全開で走りたいなーって思ってきました。
また何かやりたいです