シルビアのボディー補強に関するカスタム事例
2018年07月20日 21時51分
高崎でジムニーとフォレスターに乗っている整備士です よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます
S15用の補強でメーカー不明として売ってました。見た目より軽いです。
取付は付属のボルトとカラーを使って固定しました。取付後は車体がしっかりした気がします。
カラーを使っている所はこんな感じです。
2018年07月20日 21時51分
高崎でジムニーとフォレスターに乗っている整備士です よく榛名山にドライブに行っているので見掛けたら宜しく御願いします アルテッツァ、フェアレディZ(Z33)からシルビア、ジムニーそれとフォレスターを乗り継いでます
S15用の補強でメーカー不明として売ってました。見た目より軽いです。
取付は付属のボルトとカラーを使って固定しました。取付後は車体がしっかりした気がします。
カラーを使っている所はこんな感じです。
うーん、まぁ良き18インチでいくのか17インチに落とすのか悩みどころ。フェンダーアーチ上げたいから18か、タイヤハウス内の隙間確保したいから17か。。😕贅...
今日シルビア復活しました😆リアピストンからオイル漏れリアピストン部品交換リアのブレーキパッド減ってる為リアパッドプロミューHC−CSに交換リアブレーキロー...
今日は少しドライブして来ました!ドライブついでに久しぶりに王仁博士顕彰公園へ!最近写真撮ってなかったので、少しだけ撮影を(^-^)ボロは見てないことにして...