クオンのみやびの一週間だよ☝️・体調管理は大事✌✨・クラワゴさんの燃料フィルター交換🔧・スイカうめぇーっ😆・また迎える新しい一週間もどうぞ宜しくお願いします🙇に関するカスタム事例
2025年07月27日 18時55分
みなさん! こんばんわ⭐ 一週間って早いもので もうみやびさんをお伝えする日となりました😃 今週も暑い日々が続きましたがお身体は大丈夫でしたでしょうか…?
このオープニングは いつもの『瀬取の山に住む地元住民』のお方…☝️
ジジイには特殊能力が降りて来たのか…? 鹿さんのお気遣いなのか…
遠くで前を横切って 『あ~ぁ… 行っちゃった…🥺』って思っても こうして待っててくれて… 『鹿さん! ごめん🙏 写真撮らせて下さい🙏』って言ったら 凄いカメラ目線頂きました😆😆 ジジイ もしかして『ミヤゴロウ』になれたも😃😃(笑)
と、言うことで粋なりスタートしましたが今回も『みやびの一週間』にお付き合い下さいね🎵
いつもの お山向けの途中のダム… ついにゲートはワンスパンになったけど どエラい勢いで放流💦💦してはります😱😱
そして この後 鹿さんと出会い… めっちゃ身体がダルメシアンだったけど『癒されて』頑張る気持ちを復活させられ…
そしてお仕事終えて 土場に帰ってクラワゴさんの燃料フィルター交換🔧 なかなかドレンが緩まなくて… 緩めることに苦戦して約1時30分ほど掛かり どうにか摘出完了👍 外した燃料LINEからは薄茶いろな水の様なのがポタポタ出て来たから おそらくタンク内の錆と水だと推測🤔
でも それからエンジン掛けてはない…😓
この前の 大雨で氾濫起こ仕掛けた『広瀬やな』さんは凄い! あんなところまでどうやって資材運んだの? ヤナもゴミの漂着が酷くて渡橋も流されてたのに… キレイになって復活してる😮😮
瀬取り終えて 配達の山砂積みに足助まで向かうよ💨💨
良く見ると この橋って凄くコントラストがキレイ😆 赤に緑に青と… たまにこうして景色のコントラストに気づき心が洗われちゃった気がします👍(笑)
そして いつものエルビー到着👌
ダメだぁ😫
風邪? 猛烈に頭痛が痛い😭😭 朝からコンビニで2,000円も出資してしまった…😅 果たして効き目はいかに?😠😠
最近コンビニの『冷しラーメン』系にハマってて… お値段もそれなりだけど... なかなかクオリティが高いと思う🤔 ほんとのラーメン屋さんで食べたら 今じゃ一杯が1,000円越えたりする店も... ジジイの中で勝手に旨いラーメンランキング☝️ もうね… 1位から…
1位はセブンのガラだし冷しラーメン! これにいっときハマったなぁ😆 第2位はファミマのこのラーメン☝️ なぜなら… まだこの2種類しか食べてないのです😅 もし 他にも『これ美味しいよ‼』なんてあったら教えて下さいね🙇(笑)
あ~ぁ… ハデにやってはりますなぁ…😩 ちょっとした脇見とか注力散漫でこんなことに... どちら様もケガが薄いことを祈ってます…🙏
てか、最後の『ホンダセンシング』なんて なんで自動ブレーキ発動せんかったんやろ…🤔 思いっきりイッとんなぁ😥😥 それに広末ときから話題になってる『ブレーキ痕』の話… かなり話題で色んな憶測が飛び交いましたが… やはり『蛭子能収様(ABS)』のお陰で一瞬のロックで多少は点くだろうけど これを見つけるのも大変だと思う… 点いてない訳じゃないけど… 乗用車の様な軽い車でのブレーキ痕はほんとに薄いと思う… 大型車でも昔に比べたら めっちゃブラックマークが薄いし短い😵😵
だから これはジジイの主観だけど 点いてるけど見つけるのが難しい‼ んだと思います😩
あ~ぁ… ついにジジイのマーキング時の量と出方みたいにチョロチョロに… また 今年は台風が多そうで... ドバーッ💦💦っと雨が降ったら開くんでしょうね😓😓
で、昨晩は20時に寝たら気分爽快で頭痛も痛くない😃 てなもんで『頑張るぞ~✊️』と意気揚々と出発したら『んっ?検問? こんな時間に…?』って近づいてったら な、な、な、なんと‼️ ジャンボ機がジジイの進行方向から見て左側に街路樹なぎ倒して突っ込んではる🥶🥶 もうちょい勢いついてたら落ちてんじゃねぇ😱😱 まだ 暗くて分かんない見たいで『これなに?レッカー車?』なんてオババから返信来たけど… その隣の奧だよ☝️
そして もうじき宇佐美到着って時に反対車線では『大捕物劇』開催中😃 なにこいつ? ヤカラ? 運転席にデデンッと座って… 車が動かんかぁ? に、してはあたふたパニックった状態でもないし… 宇佐美の店員のみくちゃんに聞いたら…『私が出勤する時に通った時からいましたけど その時は運転手さん居なかったですよ!』だって なんだろね?
引摺り出してでも車どかさしゃぁいいやんね☝️ 夕方の帰宅時間も重なってるのに大渋滞で迷惑だっちゅうの💢
今日もなにかと体調よろし👍 で、久々にオペのおっちゃんより早く着いた😆 鹿さんに挨拶したく 『ル~ ルルルルル~』なんて呼びましたが… 来たのはおっちゃんでした🤣🤣
ちゃっちゃと瀬取り6発こなして 最終をエルビーに配達して終わり👍
で、写真はないですけど この後土場に帰ってダンプ2週間ぶりに洗車✨✨
ついに… とうとう… 『みやび農園』で収穫した「スイカ様」😃 なにこれ… なんだよ…
めちゃくちゃうめぇーっ😃😃😃😃
オババ曰く『なんか凄いね! 買うスイカよりも甘くて美味しい🎵』って みんな大絶賛😆😆
あと ころたんメロンの網目がだいぶ濃くなってクッキリしてきたからいつ頃食べれるか… 1株298円で3株買って3つ出来たから 1玉298円ってこと?🤔
あかん… この日は朝から またまた頭痛が痛む😩 だけど 朝からいつもの お山の瀬取り3回戦やっつけて… 小原から白砂利積んでセントレアの近くの建材屋さんまで配達💨💨
ここは常滑の『LIXIL』さんの工場の手前が現場☝️ 道中あまりにもキツくて10分寝コケてしまった…😓 でも無事に下ろして 下ろしたところでランチして 今回ははんぺいを焼いて ウナギのタレを自家製造し絡めて焼いた☝️ ひょっとして『ウナギっぽくなるんじゃないか…』と… でも やっぱりはんぺいははんぺいでした…😮💨😮💨
ちなみに『朝ごはん』『昼ごはん』はジジイの自炊です☝️ 朝のご飯の炊き上がりとジジイの出勤で炊き上がって欲しい時間が違うんで ジジイ用の『2合炊き』の炊飯ジャー買っちゃいました😆
しまった… 優雅に寝コケてランチしてる場合じゃなかった🤣🤣 土曜日は15時までだった…😞😞 到着は15時05分… もう帰ってしまわれたのでマイセット👍 でも自分で積んだ方がいい☝️ ジジイはケツ荷が好きでケツ荷だとクッションがよろしいから 節々が痛いジジイの身体に優しい🥺🥺
で、このバカ‼️ どこの運送屋かも社名が入ってなくて… どエラいおっちゃくい運転しくさやがって💢 体調がエラいからずっと左側… まぁ ここは左折が多くて良く混むからって所は右側走ったけど… おとなしく走っとんのにマナーもモラルもなく こんな位置で車線変更するか🤔 おまえわざとだろ! あ~ 分かった! わざとだな💢 かぶしたな💢 コノヤロー💢 って左から横に並んで窓開けてジジイの意見を聞いて頂きたく運転手様を見つめたら… な、なんと『真っ黒!』なんだ外人かぁ… って思って舐めてあげても良いくらいの視線で良く見つめたら なんだよ! 日本人の糞ジジイやんけ💢 たぶんジジイと同世代か少し若いくらいだと思うけど… その後も 前の車にピッタリつけるわ車線は頻繁に変更するわ 常に真ん中に寄った走り方で威嚇しとるのか… こんなヤツは月曜日に中部運輸局に電話でもう講義して 運輸局の局員に八つ当たりして この会社ごと運転手にも鉄槌を喰らわしちゃる💢
で、終わり良ければすべて良しってな訳にもいかず 道中気分を害されたけど… まぁ なんとか無事に左官砂をお届けにあがり 一週間も無事に終了しました👌 でも やっぱりいまだに煽りの様な人を挑発する運転はなくならないものです…😮💨 最近ではなに? 止まって道を譲ってあげてもお礼なんてしなくてもいいの? シレ~っと当たり前だわ! みたいに通り過ぎるヤツやら 狭いとこでかち合って 自分が下がったら直ぐに済むのに モタモタして下がれんやら 中には『おまえが下がれや‼️』みたいなヤツもおるし… なにをイチビッテ息巻いとるか知らんけど… そんなことしたって 通れなきゃ無駄だし…😩 もちろんこっちが下がった方が早いと思えば こっちも下がるし… お互いに譲合いの気持ちで運転すれば 事故も煽りも減ると思うんだけどな…😥
それに 山道で切通で見通しが悪い区間はヘッドライト💡点けて走ってこいや‼って思うけど 車校じゃ教えてないの? カーブミラーにも写って相手にも分かりやすいのに… てか、『俺しか走ってないだろ!』みたいに走って来るのってなんなん? カーブミラーやら 先々を見とれば手前で待避したり出来るのに…😩
と、すみません… 最後は愚痴になりましたが と、まぁ今週も事故もなく無事に終わりました👌
でわ、まだまだ暑さも和らぐどころか日々暑さも更新中ですが また迎える新しい一週間もどうぞみなさまも体調管理にお気をつけてお過ごしご活躍下さいね🙏