ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例

2023年07月18日 16時01分

あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sのプロフィール画像
あいえぇ〜なぁ〜@c_f_sホンダ ステップワゴン RK1

このネームにピンと来た方は…www 半ば工場化しているマイガレージですが、全てにおいて自身での作業となっております!純正うちなんちゅの愛知県民ですがよろしくお願い致します♪

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夜勤明けの車検整備♪

今回の記事は長文の為、途中で飽きたら『イイね』も何もしないでスルーですよww

でわ…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

バンパーを落とす…

グリルがこんなに重い事に今初めて知った💦

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あ…

ウォッシャー液が出ないのよ!

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

中古でウォッシャータンクを買ったとして…

プラス送料程度の金額で、新品のモーターが買えるとのことで、モーターとブッシュ(コレは保険)を純正部品として購入…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

新品を見る限り、ねじ止めとかそんなんではなく、単純にタンクにブッ刺さってるだけという事が分かったので、タンクは外さず、とりあえず中身を抜く…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

抜き取りにはチョイとコツがいるかな?

カプラーが刺さる部分に親指を当ててモーターを握れるだけ握り、テコの原理で親指を手前に倒せば外れやすいかと♪

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

保険として買ったブッシュは、変えないでも良かったっぽいが、外したついでとして変える!

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

水出たww(何気に感動)

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして分解…

焼けとる(爆)

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

グッチャグチャ♪

バラしてわかった事…

モーター1個で前後のガラスのウォッシャーを担ってる…

フロントガラスのウォッシャースイッチは、モーター正転で、リアガラスのウォッシャースイッチは逆転なんだな♪

モーターにはカプラー1個で2芯…

どうやって切り替えてるのかが気になってしまった(爆)

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

続きまして…

バンパー落としたついでに、ヘッドライトをずらして…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

4種類で4545・459🤣

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

黄ばみを取って…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

べほー😯

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あぶたー🤪

これは…

スマホを持ちながらやる事じゃあありませぬ👋

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

夜明け…

タイミングよくキーキー鳴ってたので交換♪

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

前にバンドしたところ、グリス漏れなし♪

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

うぉっ!

破れとるw

見なかった事にして…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ピストンはすんなり戻った♪

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

新しいパッド付けて元に戻す…

そしてエア抜き

いい加減、ワンマンブリーダー買ったww

コレ…

エア抜き名目より、ブレーキラインのオイルチェンジャーみたいな感じがする…

ステップワゴンの車検整備・ブレーキパッド交換・車高調整・ワンマンブリーダー・ウォッシャータンクモーターに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

んで最後に車高を1センチあげる…

コレにて地上高クリア♪

とりあえずここまで!

作業完了後にABS警告灯と横滑りの警告灯が点きっぱなしになってしまったが、コレに関してはまた後日…

ホンダ ステップワゴン RK13,638件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

ctの皆様こんばんわぁ〜溜撮りしてた写真アップします〜いつメンのはナンバー隠さなくていいらしいので隠しません笑

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/10/09 22:58
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

uxcellのゴムエンドキャップを取り付けました〜ワイパーの付け根ボルトにキタコのキャップを付けていたのですが、3ヶ月も経たないのに劣化しました…なので、...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/10/09 22:46
ステップワゴン

ステップワゴン

ガソスタは映える説まだ日が明るいからかぜんぜん映えヘンもち実車しかカッコよ👍暗くなってぜんぜん論外実車しかカッコよ👍ならば昼間の一枚📷やっぱり映えないなん...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2025/10/09 21:30
ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

部品が届いたから今日は朝から作業してましたっ🙌というわけで足回りやり直し計画第2弾!~タイロッドエンドを他車種流用で調整幅を広げてキャンバーを増してやろう...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/09 21:12
ステップワゴン

ステップワゴン

お久しぶりです😀10月もよろしくお願いします😆地元の秋祭り🐯稲刈り🌾オペレーター✊9月からは何もかわりなく農作業ばかりです😂来週には稲刈りも終われるかな😅...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2025/10/09 09:44
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

秋の花収穫祭。本命のコスモス。あけぼの山が生育不順で発芽もしてない箇所もあり今年は断念。初めて武田川コスモスロードに来てみた今年は流行が早いらしい?ワクチ...

  • thumb_up 134
  • comment 10
2025/10/09 06:22
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

明後日10月10日11時に初車検に出します

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/08 22:48
ステップワゴン RP1

ステップワゴン RP1

最近の仕事終わりの、おつかいついでに撮影。これは廃品回収。これはとある手続きに。、リアビュー

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/08 22:21
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

皆さんこんにちは👋😃先日久しぶりに西伊豆方面にお出掛けしてきました。記録用として投稿です😅途中で道の駅伊豆月ケ瀬でお昼休憩☕😃バーガーボリュームあって美味...

  • thumb_up 156
  • comment 20
2025/10/08 18:45

おすすめ記事