MR-Sの世界に一台しかないオンリーワン車・SMT・シーケンシャルトランスミッション・エンジンが掛からない原因判明に関するカスタム事例
2025年10月16日 14時49分
6ヶ月前から突然エンジンが掛からないという現象に悩まされていました。😭
原因が分からず、騙し騙しで乗っていたが、掛からない方が多くなってきた。
ふっと見るとメーターパネルのニュートラルランプが付いていない事に気付き、これだと原因を調べ、ニュートラルスタートスイッチを交換!
エンジンが掛かったと思ったら翌日には掛からない。😭
で、もう一つニュートラルランプに関わっているのはシフトレバーポジションセンサーだ。
これは3年前に予備として注文したが在庫無し。
ダメ元で注文したらあった!😁
即、交換してエンジンは掛かる。
が、翌日にはエンジンが掛からない。😭
悩んでいるとBOBO’Sさん経由で馬井坊さんから「オルタかSMTのコンピュータとの事」
ありがたい!同じMRーS乗りに感謝!😭
でも、オルタネーターは新品に交換済み。
SMTのCPは予備があるが。
ん〜 もう少し調べてみると、分かりました!
これです!
そう!
メインコンピュータです。
開けてみると
ここです。
上と下が色が違うのが分かりますか?
上がショートして焼けて変色してます!
原因はメインコンピュータでした。
即、コンピュータを取って交換!
掛かりました!
翌日も掛かる!
原因が分かるまで長かった!😭
もう、男泣きです。😁
長かった6ヶ月間。
さらば、6ヶ月間!😤