アリストのJZS161・DIY・冬仕様から夏仕様・ブレーキキャリパー交換・タイヤ、ホイール交換に関するカスタム事例
2022年04月03日 18時44分
ようやくスタッドレスタイヤから交換しました。
朝一から家族車のタイヤ交換2台してからプレッシャータンク交換。
午後から塗装が乾いたのでとりあえずフロントだけキャリパーとローターを交換。
TRDキャリパーだったのでとりあえずTRDステッカーを貼りました。リアキャリパーはまた後日取り付けです。疲れました⤵️
2022年04月03日 18時44分
ようやくスタッドレスタイヤから交換しました。
朝一から家族車のタイヤ交換2台してからプレッシャータンク交換。
午後から塗装が乾いたのでとりあえずフロントだけキャリパーとローターを交換。
TRDキャリパーだったのでとりあえずTRDステッカーを貼りました。リアキャリパーはまた後日取り付けです。疲れました⤵️
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...
久しぶりの投稿…😂過去車ですが笑またこんな車に乗りたいなぁ笑キャンピングカーの事故修理です左リヤフェンダー損傷キャンピングカーはFRPのため割れが広範囲に...