ワゴンRスティングレーのツィーター取付・ツィーター埋め込み・ツイーター埋め込み加工・梅雨入り・熱中症に注意に関するカスタム事例
2020年06月15日 19時21分
ロックフォードのチューンナップツイーター?を取り付け
穴あけに45mmのホールソーを使用
穴の拡大に100円ショップの砥石を使いました。
カロのコアキシャルと組み合わせてるけど、問題なく違和感なく使えています。
2020年06月15日 19時21分
ロックフォードのチューンナップツイーター?を取り付け
穴あけに45mmのホールソーを使用
穴の拡大に100円ショップの砥石を使いました。
カロのコアキシャルと組み合わせてるけど、問題なく違和感なく使えています。
ようやくやる気になり2ヶ月くらい前から右前スピーカーから音しないなーと思いナビ裏を見たら案の定配線が切れてました。おそらくサブウーファーをつけた時からかな...
写真を撮りに行ってないんで…この写真からスタート😅今回はスイッチ系の電球が切れ始めてるのでLED打ち替えをやってみようかと🤔まずは練習でこのアイストからと...
お久しぶりです😊最近ダッシュボードのファーを復活させましたやっぱりカワイイ👍🏻◝✩日中反射で前見えにくい時もあるけどそれはそれでおーるおっけい🙆🏻♀️🤍